劇場公開日 1981年6月27日

「【”クリプトン星の極悪3人、ジョー・エルに閉じこめられたファントム・ゾーンから脱出し華麗に地球に降誕の巻”ムッチャ、怒られそうだけど、スーパーマンってコメディアクション何ですか?クスクス。】」スーパーマンII 冒険篇 NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5【”クリプトン星の極悪3人、ジョー・エルに閉じこめられたファントム・ゾーンから脱出し華麗に地球に降誕の巻”ムッチャ、怒られそうだけど、スーパーマンってコメディアクション何ですか?クスクス。】

2025年7月21日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

幸せ

ー 最初に何があったか知らないけれど、R・レスター監督とリチャード・ドナー監督は、もっと仲良くするよーに。-

■ジョー・エルに閉じこめられたファントム・ゾーンから脱出した、クリプトン星の極悪3人ゾッド将軍(テレンス・スタンプ)、アーサ(サラ・ダグラス)、ノン(ジャック・オハローラン)が、じゃじゃーんと地球にやって来る。
 そして、彼らは月飛行士に悪い事をし、地球にやって来て更に悪い事をする。
 一方、クラーク・ケント(クリストファー・リーヴ)は、結構意地悪なロイス・レイン(マーゴット・キダー)に色々と試されちゃって、スーパーマンである事がバレてしまい、オロオロしている。
 その間に、クリプトン星の極悪3人は、アメリカ大統領を屈服させ、調子のよいレックス・ルーサー(ジーン・ハックマン)は、チャッカリ彼らに取り入るのでアール。

◆感想

・一作目からその傾向はあったのだが、スーパーマンシリーズって子供向けに作られたからか、ムッチャコミカルなんだよね。
 クリプトン星の極悪3人ゾッド将軍を演じるテレンス・スタンプや、アーサを演じるサラ・ダグラス、ノンを演じるジャック・オハローランが、何か可笑しいのである。
 特に、アーサはドS女王って感じで、可笑しいのである。ピシピシ。

・ロイス・レインもかなーりクラーク・ケントに対し、イジワルである。自分から高所から飛び降りて助けさせたり(クラークが助けなかったら、死んでるじゃん!)、拳銃で撃ったり(で、空砲)意地悪だなあ。

・そして、クリプトン星の極悪3人が、地球人に酷い事をするのだが、こいつらが見かけと違って、意外と弱っちいのである。クスクス。何だよー、もっと暴れないのかよー。
 アッサリ、スーパーマンにヤラレチャッテいるのである。
 マア、子供向け路線に入ってきたのかな。

<今作は、クリプトン星の極悪3人、ジョー・エルに閉じこめられたファントム・ゾーンから脱出し華麗に地球に降誕するのだが、ムッチャ、怒られそうだけど、スーパーマンにアッサリヤラレル物語でアール。スーパーマンってコメディアクション何ですか?何だか面白かったぞ!クスクス。>

NOBU
PR U-NEXTで本編を観る