真実(1960) : 関連ニュース
弁護士交代の立役者にもなった――フランスの迷宮入り事件を描く「私は確信する」監督の“情熱”
2000年に3人の子どもを残して、突然失踪したスザンヌ・ヴィギエ事件は、フランス全土を揺るがした迷宮入り事件として記憶されている。夫ジャックは失踪届を出すも、すぐに彼自身が殺人の容疑者として拘留され、その後無罪を勝ち取るまで、じつに1... 続きを読む
2021年2月6日「アリー」で大躍進!“監督”ブラッドリー・クーパーを作った映画たち
2019年に行われる第91回アカデミー賞の目玉作品のひとつとして注目を浴びている「アリー スター誕生」(公開中)。長編映画初監督のブラッドリー・クーパーと、本格主演は初となる歌姫レディー・ガガという組み合わせながら世界中の批評家と観客... 続きを読む
2018年12月21日舞台「逆転裁判」最新作のメインビジュアル公開 深鴫ヨーコらオリジナルキャラも登場
CAPCOMの人気ゲームシリーズ「逆転裁判」を舞台化する「逆転裁判 -逆転の GOLD MEDAL-」のメインビジュアルが公開された。加藤将演じる主人公の成歩堂龍一(なるほどうりゅういち)や、「乃木坂46」の中村麗乃が担当する綾里真宵... 続きを読む
2018年12月19日「逆転裁判」シーズン2が10月6日放送開始 原作ディレクターの巧舟氏が監修
テレビアニメ「逆転裁判 ~その『真実』、異議あり!~Season2」の放送が、10月6日午後5時30分から読売テレビ、日本テレビ系でスタートすることが決まった。 同作は、2001年の第1作「逆転裁判」発売以来、シリーズ累計販売本数67... 続きを読む
2018年7月23日西川美和監督、直木賞候補の自著「永い言い訳」を自ら映画化
西川美和監督が、第153回直木賞の候補になった自著「永い言い訳」(文藝春秋刊)を、自らのメガホンで映画化することがわかった。「ゆれる」「ディア・ドクター」などで高い評価を得てきた西川監督にとって5作目の長編監督作となり、そのいずれもが... 続きを読む
2015年7月30日「ソロモンの偽証 後篇・裁判」ポスターは未来への希望を感じさせるビジュアルに
ベストセラー作家の宮部みゆき氏が構想に15年、執筆に9年を費やしたミステリー巨編を、「八日目の蝉」の成島出監督が映画化した2部作の後編「ソロモンの偽証 後篇・裁判」のポスターが完成した。 男子生徒・柏木卓也の死から始まった一連の事件に... 続きを読む
2015年3月10日クリント・イーストウッド監督が再来日。「硫黄島2部作」完成会見
クリント・イーストウッド監督が太平洋戦線最大の激戦地、硫黄島の戦いを日米双方の視点から描いた「硫黄島2部作」。すでに公開中のアメリカ版「父親たちの星条旗」に続いて、日本版の「硫黄島からの手紙」が完成。同作のプロモーションのため、イース... 続きを読む
2006年11月17日ブルース・ウェーバー「トゥルーへの手紙」を語る
80年代、カルヴァン・クラインやラルフ・ローレンなどの広告写真で、一躍時代の寵児となり、その後「Broken Noses」「レッツ・ゲット・ロスト」などのドキュメンタリー映画の製作も手がけている写真家兼映画作家のブルース・ウェーバーが... 続きを読む
2005年9月20日全8件を表示