ジュース : 関連ニュース
「死霊館 最後の儀式」がシリーズ最高の成績で首位に! ホラー映画歴代3位のオープニング興収を記録【全米映画ランキング】
9月第1週の北米映画市場、週末3日間(9月5~7日)の興行収入ランキングでは、人気ホラー「死霊館」シリーズの最終章「死霊館 最後の儀式」が、週末興行収入8300万ドルの驚異的な売り上げで首位を獲得しました。 「死霊館 最後の儀式」は、... 続きを読む
2025年9月9日マーゴット・ロビー、ティム・バートン監督「妖怪巨大女」リメイク企画に主演候補として浮上
「バービー」で世界的成功を収めたマーゴット・ロビーが、ティム・バートン監督による「妖怪巨大女」リメイクプロジェクトに主演・プロデュースで参加する可能性が明らかになった。ワーナー・ブラザースが手がける本企画で、ロビーの製作会社ラッキーチ... 続きを読む
2025年8月5日「グレムリン3」はスピルバーグの承認待ち 主演俳優が明言
「グレムリン」シリーズの主演俳優ザック・ギャリガンが、英マンチェスターで開催されたコミコン・マンチェスターで登壇し、ワーナー・ブラザースが「グレムリン3」の製作に「非常に強い関心を持っている」と語った。英ゲームズレーダーが報じた。 ギ... 続きを読む
2025年7月31日ドラマ版「キャリー」キャストが発表 サマー・ハウエルが主人公キャリー・ホワイト役
Prime Videoで製作されるスティーブン・キング原作「キャリー」のテレビシリーズ版で、主要キャストが発表された。米Deadlineによると、主人公キャリー・ホワイト役には「チャイルド・プレイ 誕生の秘密」のサマー・ハウエルが抜擢... 続きを読む
2025年6月4日あなたが好きな“キスが印象的な映画”は? 映画.comユーザー&スタッフおすすめ45選【今週何ミル】
総合映画情報サイト「映画.com」では、キスの日(5月23日)に合わせ、5月19~25日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「#キスが印象的な映画」を紹介&募集しました。本記事ではユーザーの皆さまから寄せられた作品もあわせ、映... 続きを読む
2025年6月1日ありのままに生きたいと願い、強烈な性のエネルギーに満ちた主人公 差別と愛の物語「ロザリー」【二村ヒトシコラム】
作家でAV監督の二村ヒトシさんが、恋愛、セックスを描く映画を読み解くコラムです。今回は19世紀フランスに実在したヒゲを生やした女性をモデルに、コンプレックスを抱えながらもありのままに生きようとする女性を、ステファニー・ディ・ジュースト... 続きを読む
2025年5月24日ジェナ・オルテガ、10年間温めてきた脚本で映画監督の道へ
「ウェンズデー」「ビートルジュース ビートルジュース」のジェナ・オルテガが、映画監督になる夢を語った。米ハリウッド・レポーターが報じている。 オルテガは、ザ・ウィークエンドとともに主演を務める映画「Hurry Up Tomorrow(... 続きを読む
2025年5月5日多毛症役への挑戦「ロザリー」主演インタビュー、毎朝4時間かけて一本ずつ毛を付けたメイキング写真公開
フランスに実在したヒゲを生やした女性から着想を得た、第76回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門出品作で、クィア・パルム賞にノミネートされた映画「ロザリー」。主演のナディア・テレスキウィッツのインタビュー映像、メイク中のメイキング画像を映... 続きを読む
2025年4月21日【「ゲッベルス ヒトラーをプロデュースした男」評論】虚偽や誇張に満ちた悪しきデマゴーグが跋扈する今だからこそ必見
あのゲッベルスを描いた「禁断の映画」が遂に公開される。ナチスドイツの宣伝大臣としてヒトラーの偶像を作り出しドイツ国民を煽動。絶望的な総力戦とホロコーストに導いたプロパガンダの立役者だ。しかし、その実像は意外なほどに誤解に包まれている。... 続きを読む
2025年4月19日「ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!」ポップアップショップ&カフェが期間限定オープン【新グッズ&メニュー紹介】
髙石あかりと伊澤彩織が主演した「ベイビーわるきゅーれ」シリーズを連続ドラマ化した「ベイビーわるきゅーれ エブリデイ!」(略称:ベビエブ)の世界観をイメージしたカフェとポップアップショップが、4月26日~5月30日に東京、6月21日~7... 続きを読む
2025年4月18日“建設作業員”ジェイソン・ステイサムが大暴れするアクションスリラー、初登場首位!【全米映画ランキング】
3月第4週の北米映画市場の興行成績は、前週からほぼ横ばいとなりました。週末3日間(3月28日~30日)の興行収入ランキングのトップには、ジェイソン・ステイサム主演、デビッド・エアー監督のアクションスリラー「A Working Man(... 続きを読む
2025年4月2日【横浜フランス映画祭2025】「ロザリー」監督、アナマリア・バルトロメイ、山中瑶子監督が映画業界における女性の現状や表現についてトーク
横浜市で開催された横浜フランス映画祭2025で、「女性と映画 ── 日仏映画人の対話」と題したトークイベントが3月23日行われ、映画祭での上映作から「ロザリー」のステファニー・ディ・ジュースト監督、「The Count of Mont... 続きを読む
2025年3月24日ジェナ・オルテガ×テイラー・ラッセル、「ルームメイト」リメイクで共演か
サイコスリラー映画「ルームメイト(1992)」がリメイクされることが決定し、ジェナ・オルテガとテイラー・ラッセルが主演交渉中であることが明らかになった。米バラエティが報じた。 バーベット・シュローダー監督がメガホンをとったオリジナル版... 続きを読む
2025年3月22日二階堂ふみ「横浜フランス映画祭 2025」開幕を宣言、アカデミー賞2冠「エミリア・ペレス」監督ら豪華ゲスト来日!
横浜みなとみらい21地区を中心に開催される「横浜フランス映画祭 2025」のレッドカーペットイベントが3月20日、横浜市役所で行われ、フェスティバル・ミューズを務める俳優の二階堂ふみが出席。「横浜フランス映画祭2025。すばらしい作品... 続きを読む
2025年3月20日夫は初夜を拒否、その後“ヒゲのマダム”として人気者に! 多毛症の女性の勇気ある生き様のドラマ「ロザリー」30秒予告、新たな場面写真
フランスに実在したヒゲを生やした女性から着想を得た、第76回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門出品作で、クィア・パルム賞にノミネートされた映画「ロザリー」の30秒予告、新たな場面写真が公開された。 「魅力的なエンパワーメント物語」(Th... 続きを読む
2025年3月8日「KING OF PRISM」シリーズ最新作が6月公開 特報映像や“三強”の若き姿を描いたティザービジュアル披露
「KING OF PRISM」シリーズ最新作となる「KING OF PRISM-Your Endless Call- み~んなきらめけ!プリズム☆ツアーズ!」のが、6月27日から全国の劇場で公開されることがわかった。特報映像やティザー... 続きを読む
2025年3月8日「横浜フランス映画祭 2025」二階堂ふみがフェスティバル・ミューズ 多様性に富む10作品上映、レオス・カラックス、フランソワ・オゾンら豪華ゲスト来日決定
横浜みなとみらい21地区を中心に3月20日~23日に開催される「横浜フランス映画祭 2025」の会見が在日フランス大使館大使公邸で開催され、ラインナップが発表された。俳優の二階堂ふみがフェスティバル・ミューズを務める。 母親からの影響... 続きを読む
2025年2月6日多毛症の女性が、ヒゲを生やしてありのままに生きる真実の物語「ロザリー」5月2日から公開
フランスに実在したヒゲを生やした女性から着想を得た、第76回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門出品作で、クィア・パルム賞にノミネートされた映画「ロザリー」が、5月2日から公開される。ポスター、場面写真、予告編が披露された。 「魅力的なエ... 続きを読む
2025年2月5日「ハリー・ポッターと死の秘宝PART1」あらすじ・キャストまとめ、ダニエル・ラドクリフのインタビューをご紹介
ハリー・ポッターと闇の帝王・ヴォルデモートの最終決戦を描くシリーズ完結編の前編となる「ハリー・ポッターと死の秘宝PART1」が、日本テレビ系の金曜ロードショーで、本日1月24日午後9時から放送されます。映画.comでは、概要とあらすじ... 続きを読む
2025年1月24日高畑充希&清水美依紗「ウィキッド」念願の日本語吹替版キャストに決定 歌唱シーンを収めた本編映像も公開
高畑充希と清水美依紗が、映画「ウィキッド ふたりの魔女」で日本語吹替版キャストを務めることが決定した。エルファバ役を高畑、グリンダ役を清水美が務める。高畑が歌唱する「ザ・ウィザード・アンド・アイ」、清水が歌唱する「ポピュラー」、そして... 続きを読む
2025年1月22日全199件中、1~20件目を表示