劇場公開日 2024年4月19日

  • 予告編を見る

「パーマーレイドは現在進行形なのだ」死刑台のメロディ あき240さんの映画レビュー(感想・評価)

4.0パーマーレイドは現在進行形なのだ

2020年8月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

冒頭とラストシーンのみ白黒映像で、ドラマ仕立てであるカラー映像での本編と区別をつけている
それは白黒映像の部分は厳然と事実であり、一切の脚色をも排したという意味であろう

冒頭の警官隊の手入れは、パーマーレイドと呼ばれる左翼狩りのシーンだ
時は1920年、日本なら大正10年のこと
日本の治安維持法は1925年の制定
本作のラストシーンは1927年
つまり日本の治安維持法による共産主義の弾圧は、本作に描かれている米国の事件からも影響を受けていたのかも知れないと言う視点を得た

民族、思想信条
そんなものによる偏見で無実の罪を着せられ死刑宣告をうける二人
確かに米国の汚点そのものだろう

ジョーン・バエズの歌は2回歌われて、エンドロールで大ヒットした主題歌「勝利への賛歌」が流れる
エンドロールが終わり画面が真っ暗になってもなお30秒流れ続ける
その余韻が心に染み入る効果をねらったものだ

公開は1971年
ベトナム反戦運動の真っ盛り
学生運動への弾圧をパーマーレイドの相似形として捉えようとした作品だ

だが今は21世紀
本作公開から半世紀もの時が流れた
冒頭の事件からは、ちょうど100年が流れたのだ

死刑を宣告されたバンゼッティは知事に呼び出されて、何故恩赦を請願しないのかと問われて理由を答えるのだが、その中にこんな台詞がある

あなた方は教えてくれた
権力体系は暴力の上に立っていると
あなた方が強制する社会を破壊したい
暴力の上に成る社会だからだ
生活に窮するのは暴力だ
何百万人もの人が飢えに苦しむのは暴力
金銭も暴力
戦争も
日々味わう死の恐怖も
それも暴力なのだ

共産主義革命を目指すアナーキストの言葉だ
しかし、21世紀の私達は知っている

共産主義国家の国々では一体どうだったのか
共産主義国家の方が、遥かに暴力の上にたっていた社会であったことを私達は知っているのだ

中国で今もなお現在進行形でおこなわれている「暴力」を私達は知っているのだ

チベットウイグルにおける暴力を知っているのだ
中国人民への監視社会の暴力を知っているのだ
香港の自由と民主主義に対する暴力を知っているのだ

なんたる皮肉だろう

公正な裁判、言論の自由、本当の民主主義
それは共産主義社会だけで実現されるという理論、理想、夢、空想
そんなものは粉々に砕け散ってしまったのだ
地に堕ちたのだ

それ程までに半世紀の時の流れは大きいのだ
この当時のままのマインドセットの団塊左翼老人達に騙されてはならない

今香港で行われていることこそ、パーマーレイドだ

あき240
十文字秀虎さんのコメント
2024年5月1日

1920年=大正9年

十文字秀虎