ザ・ビーチ(2000)のレビュー・感想・評価
全43件中、21~40件目を表示
冒頭のセリフ 『美しく、刺激的な何かを求めて そう…より、危険な何...
冒頭のセリフ
『美しく、刺激的な何かを求めて
そう…より、危険な何かを求めて』
バックパッカーの聖地
ヤバい雰囲気プンプンの
バンコク・カオサンロード
神秘の秘島、ピピ島
刺激を求めて旅行しまくった記憶が蘇える。映画で観光客が押し寄せて環境破壊されてしまったのが残念だな
コメントする (0件)
共感した! (0件)
楽園なんてない。
不思議な映画だった
何も残らない
どんな映画だったか思い出せなかったのでTV地上波で再視聴。
美しいビーチとドラッグ畑を持つ楽園のような島には、サルをリーダーとするコミュニティが存在していた。
ビーチには鮫がいて、コミュニティの仲間が死んでしまう。島の存在を隠すため、重症の仲間にも医者を呼ばない。
サルのコミュニティへの固執が徐々に常軌を逸してきて、最後にはコミュニティを維持するために、リチャードを殺そうとまでする。それを見た仲間は、サルを残して島を離れる。
正直、何を伝えたい映画なのか良く分からない。モテモテの主人公リチャードも、何処に魅力があるのか分からない。ビーチが如何に綺麗でも一生そこで暮らそうとは思えない。
タイの秘境にある楽園という設定と、ディカプリオの名前だけで映画を作った感じで、見終わっても何も残らない。
落園へようこそ。
バックパッカー的な映画
わくわくしっぱなし
全43件中、21~40件目を表示