「マヌケなBGMと効果音が良いアクセントに」ドラゴンへの道 かちかち映画速報さんの映画レビュー(感想・評価)
マヌケなBGMと効果音が良いアクセントに
クリックして本文を読む
ブルースリー作品は危機一髪、怒りの鉄拳と鑑賞し今作が3本目。ストーリーとアクションどっちも面白かった。
ストーリーはコメディ風で気楽に観れる。マヌケなBGMと効果音が良いアクセントに。冒頭のお胸ぽろり女から慌てて逃げるリー可愛い。あれは結局なんだったんだw
お気楽ムードで見てたらまさかのオジサン裏切り展開にびっくり。マフィアより外道な気が...。
アクションはヌンチャク、飛び道具、体術、多彩で見応えあり。銃に対抗する投げ串のアイデアは良いけど、命中率と殺傷能力はそうはならんやろw
ヌンチャク二刀流カッコいいから真似したいけど、1本だけでも難しいだろうなー。
ラスボス戦の舞台はローマのコロッセオでお洒落。殴る蹴るの肉弾戦は迫力あった。ただ、胸毛が濃すぎて気になっちゃった。あれは地毛なのか?w
残りは燃えよドラゴン。シリーズの中でも1番評価が高くて人気っぽいので楽しみ。
コメントする