劇場公開日 1985年3月2日

「音楽は良かった」コットンクラブ kossyさんの映画レビュー(感想・評価)

2.0 音楽は良かった

2020年2月19日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 禁酒法時代の音楽&ダンスクラブ。コルネット奏者やタップダンスを目指す若者。雰囲気や音楽がとても心地よい。ニコラス・ケイジも初々しいし、ダイアン・レインもセクシーだ。リチャード・ギアだってちょっと歌ったけど中々いい(『シカゴ』では下手だったけど)。

kossy
ゆっきさんのコメント
2025年7月28日

ダイアン・レインと言えば、映画よりもCMでの彼女が印象的でした。
それから嘉門達夫の「勝手にシンドバッド」の替え歌も・・・



検索してみたら、
当時ダイアンレインは、
カメリアダイヤモンド、銀座ジュエリーマキ
等の日本企業CMに出演してたんですねっ

深夜によく見てたセクシーな美人(にやっと大胆不敵に微笑む)が
ダイアンだったんだぁ〜

おかげさまで、
むかしの記憶とつながりました。

残念ながら、
替え歌はわからずじまいです、、、

ゆっき
ゆっきさんのコメント
2025年7月27日

ダイアン・レインもセクシーだ。



ほんと、めちゃくちゃセクシーでした。

ストリートオブファイヤーの
役もよかったですよねぇ

ゆっき