エル・マリアッチ : 関連ニュース
サンダンス映画祭、2027年からコロラド州ボルダーへ移転決定
米インディペンデント映画の登竜門として世界的に知られる「サンダンス映画祭」が、2027年から開催地をユタ州パークシティからコロラド州ボルダーへ移転することが決定した。40年以上の歴史を持つ同映画祭の拠点変更に、国際映画界から注目が集ま... 続きを読む
2025年3月31日「80万円で映画を作る方法」とは?ロバート・ロドリゲス監督が白熱解説
3月11日(現地時間)、テキサス州オースティンで開催中のSXSW映画祭に、「アリータ」が大ヒット中のロバート・ロドリゲス監督が、新作「Red 11」のワールドプレミアのために現れた。 上映に先だって、ロドリゲス監督によるフィルムスクー... 続きを読む
2019年3月14日製作費77万円!「カメ止め」下回る超低予算のハリウッド映画「Red 11」が全米お披露目
「アリータ バトル・エンジェル」「スパイキッズ」などで知られるロバート・ロドリゲス監督の新作ホラー「Red 11(原題)」が、推定7000ドル(約77万円)で製作され、3月15日にテキサス州オースティンで行われるSXSW映画祭で上映さ... 続きを読む
2019年2月18日米サイト選出「有名監督による超低予算10本」1位はノーラン監督のデビュー作
米サイトTaste of Cinemaが、「有名監督による超低予算10本」をランキング。第1位は、巨匠クリストファー・ノーラン監督の長編デビュー作「フォロウィング」(1998)だった。 同作は、ノーラン監督が監督・脚本・製作・撮影・編... 続きを読む
2017年9月8日第1作よりも興行的に成功した続編映画ランキング 圧倒的な1位は?
英Total Film誌が、「史上最も成功した続編映画50本(50 Most Successful Movie Sequels)」をランキングした。純粋に興行収入をもとにしたランキングで、作品のクオリティや評価ではなく、第1作の興行収... 続きを読む
2014年3月17日「羊たちの沈黙」「フォレスト・ガンプ」ほか25本のフィルムが永久保存へ
「アメリカ国立フィルム登録簿(National Film Registry)」に新たに加わる25作品が、このほど発表された。 同制度は、アメリカ文化の遺産として保存に値すると判断された、公開から最低でも10年以上経った「文化的、歴史的... 続きを読む
2012年1月5日英エンパイア誌が「史上最高の3部作33」を発表。第1位は?
英エンパイア誌が「史上最高の映画3部作33(The 33 Greatest Movie Trilogies)」を発表した。読者投票によって決まったもので、なかには本来の意味での3部作ではなく、4作以上つづいているシリーズ中の3本もラン... 続きを読む
2010年10月4日全7件を表示