劇場公開日 1986年8月30日

エイリアン2のレビュー・感想・評価

全90件中、21~40件目を表示

5.0シリーズ中、いちばん好き

2024年9月24日
iPhoneアプリから投稿

子供の頃から大好きで、もう何度観ただろうか。エイリアンシリーズの中で一番好き💕今回4Kエディションが出たので購入。
驚いたのが1986年公開。なんと約40年前!!
宇宙を俯瞰したシーンは現在の映像と比べると劣るが、それでも全体的にいま観てもクオリティは高い。とくにエイリアンは中に人が入ってる(言っちゃった🤭)とは到底思えない!あの造形の素晴らしさ!!

クイーンエイリアンが現れたときはもう、ゾクゾクが止まらなかった。

恐ろしい姿、そして高い知能、
エイリアンが群をなして襲ってくるシーンは毎度ハラハラする。
どれだけ危機に瀕しても、諦めずに少女を守り抜くリプリー。合成人間のビショップの悲哀。人間ドラマを丁寧に描くから、ただのモンスター映画で終わらず胸を打つ。

リドリースコットが生み出し、
さらにその高みをこえたジェームズキャメロンの傑作。

先日、ロムルスが公開され、
プロメテウスの続編が制作される噂も。
まだまだエイリアンシリーズは終わらない。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ホラー好き

5.0これが観たくてDisney+に入りました

2024年9月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

怖い

興奮

最高の続編。1を超える続編って、私の中ではこれが唯一です。
矢継ぎ早に襲いかかるエイリアン達、それに立ち向かう海兵隊達とリプリー、まさに手に汗握る展開の連続です。
最後、ニュートに「ママ」と呼ばれるリプリーを見て、なんだか感無量になってしまいました。
それにしてもビショップ最高かよ!!

コメントする (0件)
共感した! 3件)
nayuta

5.0エイリアン2とエイリアンロムルスのネタバレもしているのでまだ観てない人は注意してください‼︎

2024年9月16日
iPhoneアプリから投稿

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
たいやき

4.5「ツイスター」の続編は「ツイスターズ」、「ALIEN」の続編は「ALIENS」、複数形になると威力倍増?!

2024年9月13日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 5件)
共感した! 15件)
Mr.C.B.2

5.0一作目に並ぶ出来栄え

2024年9月7日
PCから投稿

一作目は観る側も何が起きているのか見当もつかないのでサスペンスフルに重点が置かれていますが、二作目は何が起きているかはわかっているのでスリラー中心の作品になっています。

とすれば、結果論ながらサスペンスにはブレードランナーのスコット先生、スリラーならターミネーターのキャメロン先生を持ってきたのは正解だったかもしれません。

宇宙人版ジュラシックパーク、という見方もできますが究極のスリラーである点は保証付きです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
越後屋

4.0全てを昇華させた“アクション超大作”

2024年9月7日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

ジェームズ・キャメロン監督が前作を完全昇華。

リプリーは更に強く、ドラマ性は更に熱く、スケールは更に大きくなり、シリーズ最高傑作との声も多い作品。
エイリアンの動きやディテールは強化され、CGも多く使われるようになった為に映像面も格段に良くなっています。

群れで襲ってくるエイリアンを相手に激しい銃火器で応戦するのはかなり面白い。

しかしアクションメインとした事でホラー感は薄れ(というかほぼ無くなり)、恐怖を求める人からはやはり「1」の方が良いという賛否両論の部分も。

私は大好きですが(笑)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
びぃあぃじぃ

1.5大ヒットSFスリラー「エイリアン」のシリーズ第2作。「ターミネータ...

2024年9月1日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

大ヒットSFスリラー「エイリアン」のシリーズ第2作。「ターミネーター」のジェームズ・キャメロンが監督・脚本を手がけ、エイリアンの大群と海兵隊の死闘を緊張感たっぷりに描く。宇宙貨物船ノストロモ号での惨劇から57年後。唯一の生存者である航海士リプリーが、催眠カプセルの中で眠りながら宇宙を漂っているところを発見された。目を覚ました彼女は、かつて自分たちがエイリアンと遭遇した星が現在は植民惑星となっていることを知り、がく然とする。リプリーがエイリアンの危険性を訴える中、植民惑星との通信が突如として途絶えてしまう。原因調査を依頼されたリプリーは、海兵隊とともに現地へ向かうが……。第1作に続いてシガニー・ウィーバーが主人公リプリーを演じ、「ターミネーター」のマイケル・ビーン、ランス・ヘンリクセンが共演。

エイリアン2
1986/アメリカ
配給:20世紀フォックス映画

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kundes

4.0感想メモ

2024年4月11日
スマートフォンから投稿

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ヒラめ

3.5運が有るのか無いのかわからない人

2024年4月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

運が有るのか無いのかわからない人

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いのしし

4.5エイリアンの造形と動きがリアル且つ猛烈に気色悪く、それと闘うヒロインのシガニー・ウィーバーが逞しくてカッコ良かった

2024年1月31日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 14件)
Kazu Ann

4.0満足度高し。

2024年1月14日
スマートフォンから投稿

楽しい

怖い

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
Hej

4.0前作とガラリと変えてきたのが良い。

2024年1月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:TV地上波
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
なお

3.0さすがに令和には厳しいか

2024年1月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

金曜ロードショーか何かで何度かみた気がするが、久しぶりにちゃんと見返してみた。映像的にはよく出来てるが、ストーリーは結局狭いところで戦ってるだけなんでダレる。

そう考えるとダイ・ハードはよくできてたなぁ。。。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ダビ

3.0見た。

2023年12月31日
PCから投稿

3点。
1を見る前に見たが、十分おもしろかった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
プライア

3.5母性溢れるリプリー

2023年12月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

面白かった。

最後の最後までドキドキさせる作りは流石でした。
どうせここで来るんでしょ!が当たりまくるんだけど、面白い。
それは緊張感を途切れさせない演出にあると思う。

CGじゃないからエイリアンの動きも遅いし、
なんなら現れるだけで意外と手を出してこない、
手を出してるのは人間の方でぶっ放した銃による
飛び散った酸で自爆してるだけなんじゃないのか?
と思うけど、
音楽と暗がりと炎や煙の演出の見せ方、人間側のパニックの様子が重なって、とても恐ろしく見える。

そして80年代のCGじゃないセットのリアルさが
今にはない臨場感を出して今でも遜色なく
見応え充分でした。

前作からのロボットとの確執も伏線となって、
最後は胸熱な展開でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
奥嶋ひろまさ

5.0ハドソン、comeHere!

2023年8月23日
スマートフォンから投稿

楽しい

怖い

興奮

おお、ついにこの映画を評価する時が来たか。堂々の自分映画史最高のエンターテイメント作品。まだ小さい頃、日曜洋画劇場で観た感動を忘れられず何回も見直しては感動を繰り返す程の映画。

始まりから中盤、終盤からどんでん返しまで全てが完璧なストーリー、お笑い担当のハドソンとアポーン、恐怖を煽る効果音、深い意味が込められた対決、どれを取ってもこれ以上考えられない映画でしょう。キャメロンの最高傑作にして出世作になり、全ての人を今尚魅了するパーフェクトムービーですね。

特に全ての分野で女性進出のキッカケになったシガニーの活躍、子供を思う母の強さを前面に出した母VS母の構図、どんでん返しのストーリーを流行らせた功績、動体感知器の音による恐怖、これら全てが今現在にも続いてる映画史の基礎となった作品と言えるでしょうね。映画ってホント素晴らしい、また違う映画も観てみようかな?という思いにさせてくれる最高の作品を生み出してくれてありがとう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
dj xyz

4.0シガニー・ウィーバー

Mさん
2023年6月11日
Androidアプリから投稿

きれいで強くて魅力的ですね。
アバター2で、キリさんの役をやってると聞き、もうなんでもありだなあと思いました。
個人的にはオリジナルの「エイリアン」の方が好きでした。

コメントする 2件)
共感した! 17件)
M

4.5ここで終わっておけば最高のシリーズだったのになぁ…

2023年6月8日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

当時好き過ぎてVHSが擦り切れるくらい観た作品。そのVHSは何故か吹替えだったんだけれど、声優さんが上手いのもあって、全てのキャラクターの台詞がバッチリだった。
こうして改めてデジタル処理された本作を観てみると相変わらず面白い。流石のジェームズ・キャメロンでT2に並ぶ大好きな作品だ。文句なし。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
Iwarenkon

4.0王道を王道たるものにした傑作

2023年5月30日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

怖い

興奮

展開は王道!だが恐ろしく、かつ熱い!
終盤のクイーンとの心理(?)戦はさりげない場面だがエイリアンの頭脳と感情が垣間見える良いシーン。
結局燃やすけどね!爆発させるならあそこで何もせず逃げてもよかったのでは?とも思うが、それをしてしまうとラストバトルにつながらないから必然性はあったんだ!

1で悪いアンドロイドを見せておいて2では良い奴だったが、そのまま帰してはくれるわけもない。もう一戦やろうじゃないかというところもまさに王道!ラストクイーンとのバトルは誰しもが一度は目にしたことのあるはず。SF映画史に燦然と輝く。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ezio

5.0完全版やディレクターズ・カット版のハシリ‼️

2023年5月1日
スマートフォンから投稿

泣ける

怖い

興奮

この作品は史上最高の続編の一つ‼️SFホラーの名作だった前作から一転、SFバトルアクションへシフトチェンジし、観る者全てを興奮の渦に巻き込む大傑作をモノにしたジェームズキャメロン監督の演出は素晴らしいの一言‼️「アバター」シリーズなど足元にも及ばないキャメロン監督の最高傑作です‼️そしてこの作品を語る上で欠かせないのが完全版の存在です‼️いくつかのシーンやエピソードが加わっているのですが、重要なのがリプリーと娘のシークエンス‼️このシークエンスが加わった事でリプリーのニュートに対する想いに説得力が加わり、ラストのパワーローダーでのエイリアンクイーンとの戦いも胸に迫るモノが違ってきます。母性対母性‼️凄いです‼️それだけにヒックス伍長だけでなく、ニュートまでも殺してしまった3作目は許せません‼️

コメントする (0件)
共感した! 18件)
活動写真愛好家