「誰も指摘していないが、劇場で観た上でのレビュー?」ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ザ・ウェスト アンディ・ロビンソンさんの映画レビュー(感想・評価)
誰も指摘していないが、劇場で観た上でのレビュー?
過去にこれまでの版を何回かは鑑賞済みの方であるなら、始まって既に冒頭部分で直ぐに気づくと思いますけど、今回のバージョンが何か変だなって事に。
今回、丸の内ピカデリーと横浜ムービルとで観た上でだが、どちらも全く同じだった。
単純に言うならば、全体的に画面が暗いと言うか色調が濃いと言うか、そのせいでこれまでのソフト版やTV等での鑑賞と違って、より大きなスクリーンであるにも関わらず、細部が分かりにくくなってしまっているのだ。
余りにハッキリと違いすぎるので極端に違和感を覚えたのが、ウッディの頭に屋根からこぼれ落ちてくる液体の色だろう。
今回の版だとまるで「血の色」のように赤みがかっているが、元々はサビ水のような濁った黄色味の茶色という感じだったものである。
本来は、これについては屋根に溜まってた雨水が錆び水になって滴って来てるのだろうと思われるので、元の色の方が正しく思える。
また、決闘のシーンで顕著なのが3人の服の色。
殆んど皆が同じように黒っぽい服のようにしか見えないが、実際はそれぞれ違って、ウッディが着ているのは紫色っぽいシャツであることが従来の版では確認できる。
更に、C・Cが途中で立ち寄り、J•ロバーズやC•ブロンソンと初めて顔を交わす中継所内のシーンも、内部がヤケに暗いために室内の細部や人物の表情などについても、どのようになっているのかが非常に分かりにくく感じられた。
取り敢えず、特に顕著な点について挙げたが、新旧のどちらが正しい(本来の)ものなのかは、私には分からない。
今回の版が正しく修復されたもので、これまでのものが劣化してしまっていたものだったと言われてしまえば、きっとそうなんだろう。
ただ、少なくとも何度も観ているこの作品に於いて、ここまで違ってる(違和感を覚える)のは初めての事である。
また、「劣化して(明るくなって)たのを修復して暗くした」というのは何か変に思える。
今回の体験により、デジタル修復の限界というか問題点を感じた。
これでは、元の作品への印象がまるで変わってしまいかねない。
特に、何度も鑑賞を繰り返している愛着ある作品についての場合は、今回の件のようにそれが尚更顕著となるであろうから。