劇場公開日 1987年10月3日

「荒々しさと格調の高さ、最高です【バラの映画】」アンタッチャブル グッドラックさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0荒々しさと格調の高さ、最高です【バラの映画】

2025年5月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

泣ける

興奮

傑作!大満足でした。

アンタッチャブルズの4人もマフィアも、当時の最高のキャスティングじゃないでしょうか。荒々しさと格調の高さにしびれました。デ・ニーロのカポネは、ただ事じゃないです。

そして音楽の素晴らしさ。
苦しくなるようなサスペンスの緊張感と非情なバイオレンス、つかの間の憩いの時。感動の場面と音楽は一つだということを、思い知らされました。

❀ ✿ ❀ ✿ ❀ ✿ ❀ ✿ ❀ ✿ ❀ ✿ ❀ ✿

〜バラポイント〜
ホテルの特別室に運ばれていく朝食の盆に薄紫のバラが一輪。
そのシーンが、バラの映画と聞いて、何故か最初に思い浮かびました。

盆には、ストーリーに重要な、新聞と書類がのせられていきます。
ゴージャスな音楽とともに添えられたバラの優美さが、印象深く記憶されていたようです。

【バラの映画】
2015年、広島県福山市の市政100年の際、映画館を中心に集まった有志で、市花に因み小冊子〚バラの映画100選〛を編みました。
皆でバラに注目して観まくり、探しました。楽しい時間でした。
若い方から「ゴジラ対ビオランテ」が紹介され大拍手!

2025年、世界バラ会議に因んで、私選のバラ映画10を紹介します(一部レビュー加筆)。
アフリカの女王/アンタッチャブル/エド・ウッド/ゴーン・ガール/素晴らしき哉、人生!/ダ・ヴィンチ・コード/Dolls/プリティ・ウーマン/めぐりあう時間たち/めまい

グッドラック
PR U-NEXTで本編を観る