「大河ドラマのように‼️」愛と宿命の泉 活動写真愛好家さんの映画レビュー(感想・評価)
大河ドラマのように‼️
クリックして本文を読む
フランスのプロヴァンス地方の過酷な自然を舞台に、土地争いと水争いと運命的な人間関係を描いた二部にわたる約4時間の力作ですね‼️第一部「フロレット家のジャン」では、水源の泉をめぐり殺人が起こり泉も壊される。再興しようとした男ジェラール・ドパルデューも命果てる。第二部「泉のマノン」では10年後にドパルデューの娘エマニュエル・ベアールが父の仇であるイヴ・モンタンとダニエル・オートゥイユが水源を隠していることを突き止め、二人を告発、父の復讐を遂げる・・・‼️まるで大河ドラマのように、緑豊かなプロヴァンスの素晴らしい風景の中で、喜びと悲しみに満ちた人間ドラマが大きな感動を呼び起こし、4時間がアッという間です‼️遠くで雷鳴と大雨、この地の渇水との差に絶望して打ちひしがれるシーンなど、今でも覚えてますね‼️そしてこの作品で日本デビューのエマニュエル・ベアールの凄まじい美しさほんとにこの世のものとは思えなかったです‼️
コメントする