ドラゴンボール : 関連ニュース

【直接会ってみた!】12年の歳月をかけて「メカバース 少年とロボット」を完成させたリッチ・ホーって、どんな人? その映画的ルーツに迫る
資金調達を含めた企画プロデュースから監督、脚本、撮影、音楽、美術、衣装、VFX監修などをひとりで担い、12年の歳月をかけてSFロボットアクション「メカバース 少年とロボット」を完成させたシンガポールの映像作家リッチ・ホーが、来日を果た... 続きを読む
2025年3月2日
2024年公開の映画から、個人的な「今年の10本」をご紹介【映画.com編集長コラム】
2024年をふり返ってみると、前年に引き続き外国映画が不作だった1年だと思います。2023年のハリウッドのストライキの影響が尾を引いています。果たして、ハリウッドは元に戻れるのか、今ひとつ確信が持てない中で年末の賞レースをウォッチして... 続きを読む
2024年12月31日
ディズニープラスのおすすめドラマ&アニメ&映画24選 年末年始に一気見しよう!【2024~25年】
ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス「ディズニープラス」。この記事では、2024~25年の年末年始にまとめて一気に楽しみたいドラマやアニメ、24タイトルをご紹介します。<目次>・国内(3作品)・韓国(5作品)・海... 続きを読む
2024年12月26日
ドラゴンボール「ドラゴンボール DAIMA」はキャラが小さくなると声が変わる ベジータ役の三野雄大、ピッコロ役の山口智広ら“ミニキャラ”のキャスト12人発表
テレビアニメ「ドラゴンボール DAIMA(ダイマ)」の新キャスト12人が発表された。10月18日放送の第2話では、魔人ゴマーの陰謀によって悟空たちが体を小さくされてしまい、"ミニ化"するとキャストが変わることが明らかになった。このほど... 続きを読む
2024年10月21日
「ドラゴンボール」ヤムチャ役が交代 後任の鈴木崚汰が「ドラゴンボールDAIMA」1話から声を担当
「ドラゴンボール」シリーズのヤムチャ役が古谷徹から鈴木崚汰に交代となることが明らかになった。10月4日、新作アニメ「ドラゴンボールDAIMA」の公式サイトで発表された。11日放送の「ドラゴンボールDAIMA」第1話から、鈴木が後任とし... 続きを読む
2024年10月9日
「ドラゴンボール DAIMA」に森久保祥太郎、榎木淳弥、日笠陽子が出演 ED主題歌もゼッドがプロデュース
10月11日から放送を開始するテレビアニメ「ドラゴンボール DAIMA」に森久保祥太郎、榎木淳弥、日笠陽子の出演が決定した。エンディング主題歌をシンガーソングライターのAIが担当することも明らかになった。同作は、故・鳥山明さんの代表作... 続きを読む
2024年9月14日
「ドラゴンボールDAIMA」10月放送開始 新トレーラー映像に新キャラクター多数登場
「DRAGON BALL」の完全新作アニメシリーズ「ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)」の新トレーラーが公開された。放送時期も明らかとなり、フジテレビで10月からオンエアを開始するほか、メインビジュアルも公開されている。原作「DRAG... 続きを読む
2024年7月25日
「ドラゴンボール」新作アニメが今秋に放送決定 鳥山明さんがストーリーやキャラデザインに参加
フジテレビアニメラインナップ発表会が3月11日に行われ、漫画「DRAGON BALL」の完全新作アニメシリーズ「ドラゴンボールDAIMA(ダイマ)」が、2024年秋にフジテレビで放送されることが発表された。孫悟空役の野沢雅子、カプセル... 続きを読む
2024年3月13日
鳥山明さん死去、68歳 東映・吉村社長「常に私たちの心を躍らせ、勇気を与えてくれた」
「ドラゴンボール」「Dr.スランプ」などで知られる漫画家の鳥山明さんが3月1日、急性硬膜下血種のため死去していたことがわかった。68歳だった。鳥山さん死去の報は、「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)の公式サイト、「ドラゴンボール」公式サイ... 続きを読む
2024年3月8日
「ドラゴンボール」とグラニフがコラボ Tシャツなど21アイテムを発売
グラニフ(graniph)が、「ドラゴンボール」とコラボしたTシャツ、ワンピース、キャップなどを5月2日に発売する。グラニフ公式オンラインストアでは、5月1日までウェブ先行予約販売中。悟空、ブルマ、ウーロン、ヤムチャ、ピッコロ大魔王な... 続きを読む
2023年4月29日
「悟空の日」で選ばれた超サイヤ人孫悟空を立体化「ドラゴンボール」一番くじ発売
人気アニメ「ドラゴンボール」のキャラクターくじ商品「一番くじ ドラゴンボール ULTIMATE VARIATION」が発売中だ。同商品のA賞では、昨年5月9日の「悟空の日」に開催された「ぼくらの悟空NO.1」投票で1位になった超サイヤ... 続きを読む
2020年6月15日
悟空の衣装、一番はどれ?「カカロットコレクション」5月9日“悟空の日”に開催 1位はフィギュア化
「ドラゴンボール」シリーズの主人公・孫悟空(別名:カカロット)にちなんだ、5月9日の「悟空の日」に、好きな衣装の悟空を選ぶWeb投票企画「カカロット コレクション(カカコレ)」が開催されることが決定した。「カカコレ」では、「ドラゴンボ... 続きを読む
2020年5月7日
野沢雅子のラジオ番組に田中真弓がゲスト出演 仕事の哲学や「ドラゴンボール」共演秘話を語る
野沢雅子がパーソナリティを務めるTOKYO FMのラジオ番組「野沢の雅子さん」に、「ONE PIECE」の田中真弓がゲスト出演することが決定した。田中のゲスト回は、12月15日と22日の2週連続で放送される。野沢と田中は、「ドラゴンボ... 続きを読む
2019年12月15日
東映アニメーション「100年アニメプロジェクト」でアニメ企画を一般公募 大賞は作品展開
「ドラゴンボール」や「ONE PIECE」「美少女戦士セーラームーン」などを手がける老舗アニメーション制作会社の東映アニメーションが、"100年続く"オリジナルアニメ企画や、新しい発想をもつクリエイターの発掘を目的とする「東映アニメー... 続きを読む
2019年6月12日
お笑いコンビ「チョコプラ」新ネタ“TT兄弟”が映画館で爆笑起こす!東映とまさかのコラボ
人気お笑いコンビ「チョコレートプラネット」が、映画配給大手・東映とコラボレーションすることがわかった。IKKOやZOZO前澤友作社長のモノマネで知られる同コンビが、映画界を盛り上げる応援隊長に就任。人気上昇中の新ネタ"TT兄弟"で映画... 続きを読む
2018年12月20日
氷川きよしが歌う「ドラゴンボール超」OP主題歌「限界突破×サバイバー」がCD化!
演歌歌手の氷川きよしが初めてアニメソングに挑戦した「ドラゴンボール超」のオープニング主題歌「限界突破×サバイバー」が、10月25日にCDとして発売されることが決定した。「限界突破×サバイバー」は作詞を森雪之丞、作曲を岩崎貴文が担当。6... 続きを読む
2017年10月7日
東映アニメーションが人気児童書「おしりたんてい」アニメ化 YouTubeで無料配信
「プリキュア」シリーズや「ドラゴンボール」などで知られる東映アニメーションが、2012年から刊行されているトロル氏による大ヒット児童書「おしりたんてい」シリーズ(ポプラ社刊)をアニメ化し、YouTubeで無料配信することを発表した。こ... 続きを読む
2017年6月28日
野沢雅子「ドラゴンボール」で2つのギネス記録に認定!氷川きよしも祝福
テレビアニメ「ドラゴンボール」シリーズで、1986年の放送開始以来、放送中の「ドラゴンボール超」でも主人公・孫悟空役を演じ続けている声優の野沢雅子が、同シリーズのゲーム版への出演で、2項目のギネス記録に認定された。今回ギネス記録に認定... 続きを読む
2017年2月9日
「ドラゴンボール超」新主題歌で演歌歌手・氷川きよしがアニソンデビュー
演歌歌手の氷川きよしが、フジテレビで放送中のテレビアニメ「ドラゴンボール超」のオープニング主題歌を歌うことがわかった。同作が2017年2月5日の放送回から新章「宇宙サバイバル編」に突入することにあわせ、OP主題歌が氷川の歌う「限界突破... 続きを読む
2017年1月10日
宮野真守、中尾隆聖ら「ACCA13区監察課」に王族サイドのキャラクター役で出演
「ビッグガンガン」(スクウェア・エニックス刊)で連載中のオノ・ナツメ氏による漫画を原作としたテレビアニメ「ACCA13区監察課」に、宮野真守、中尾隆聖らが出演することが明らかになった。それぞれが演じるキャラクターのビジュアルも公開され... 続きを読む
2016年10月23日全62件中、1~20件目を表示