劇場公開日 2005年6月11日

夢の中へ : 関連ニュース

第3回新潟国際アニメーション映画祭 レトロスペクティブ部門で今敏監督を特集

2025年3月15日~20日に新潟市で開催される、長編アニメーション映画のコンペティション部門を持つアジア最大の祭典、第3回新潟国際アニメーション映画祭のレトロスペクティブ部門で、今敏監督を特集する。 新潟国際アニメーション映画祭では... 続きを読む

2024年12月24日

「すずめの戸締まり」あらすじ、声優まとめ 思わぬ人気がでた芹澤朋也の魅力、「ルージュの伝言」が流れた理由

4月5日午後9時から、日本テレビ系「金曜ロードショー」にて新海誠監督の最新作「すずめの戸締まり」が地上波初放送されます。 同作は、日本各地の廃墟を舞台に、災いの元となる"扉"を閉めていく少女の解放と成長を描くロードムービー。2022年... 続きを読む

2024年4月5日

映画「ゴールデンカムイ」続編となるドラマシリーズ第1弾「北海道刺青囚人争奪編」 WOWOWで今秋放送&配信

野田サトル氏の人気漫画を山﨑賢人主演で実写映画化した「ゴールデンカムイ」の続編となるドラマシリーズ版第1弾「連続ドラマW ゴールデンカムイ 北海道刺青囚人争奪編」が、今秋、WOWOWで放送・配信されることが決定した。山﨑をはじめ、映画... 続きを読む

2024年3月4日

逃れられない“悪夢”を描いた映画5選 アリ・アスター新作「ボーはおそれている」や「パプリカ」など

「ミッドサマー」のアリ・アスター監督の最新作「ボーはおそれている」が、2月16日から公開される。"永遠に忘れられないラスト"が待つ、悪夢のオデッセイ(帰省)スリラーである本作にちなみ、悪夢がキーワードとなる映画を紹介する。 ■【悪夢の... 続きを読む

2024年1月27日

「インセプション」「インターステラー」「ダンケルク」109シネマズプレミアム新宿で35ミリフィルム特別上映

ワーナー・ブラザース創立100周年を記念して、クリストファー・ノーラン監督の名作「インセプション」「インターステラー」「ダンケルク」が、35ミリフィルムで特別上映されることがわかった。上映館は、109シネマズプレミアム新宿。期間は、1... 続きを読む

2023年11月20日

「さよなら、人類」ロイ・アンダーソン監督に影響を与えた画家は?

スウェーデンの異才ロイ・アンダーソン監督の最新作で、第71回ベネチア国際映画祭で金獅子賞(最高賞)を受賞した「さよなら、人類」が、8月8日から公開される。巨大なスタジオにセットを組み、構図、配置、配色と徹底した美術を背景に全39シーン... 続きを読む

2015年8月7日

村上淳、「希望の国」で園子温監督と3度目タッグ 「毎回、映画の神が舞い降りる」

俳優の村上淳が10月12日、都内で行われた出演作「希望の国」の特別試写会に出席した。東日本大震災から数年後の架空の土地を舞台に、新たな地震と原発事故に翻ろうされる家族の姿を描いた園子温監督の最新作。「毎回、『すごいショットが撮れてしま... 続きを読む

2012年10月13日

豊川悦司、「やれと言われれば…」とライブに意欲?

豊川悦司、薬師丸ひろ子が主演、行定勲監督作「今度は愛妻家」が1月16日、全国239スクリーンで公開され、豊川、薬師丸、共演の水川あさみ、濱田岳、石橋蓮司、行定監督が東京・銀座の丸の内TOEI1で舞台挨拶に立った。 豊川、薬師丸、行定監... 続きを読む

2010年1月16日
「夢の中へ」の作品トップへ