「映画史的にも映像資料的にも、恒久的に保存すべき作品」ひろしま yuiさんの映画レビュー(感想・評価)
映画史的にも映像資料的にも、恒久的に保存すべき作品
戦後間もない1953年公開の本作、被爆の傷跡も生々しい広島市において、被爆者を含めた数千人ものエキストラが参加して原爆投下前後の状況を再現するなど、驚愕するような制作過程を踏まえても、間違いなく原爆に関する映画の、最も初期作であると同時に決定盤として映画史的に名を遺す作品となるはずでした。
しかし当時の米国の対日感情に配慮するなど、様々な事情により公開当時はほとんど脚光を浴びることなくお蔵入りし、その後その存在すらほぼ忘れ去られた状態となっていました。
そんな本作が戦後80年を前にして再び発掘される、という数奇な歩み自体がすでに一つの物語になっているのですが、実際に鑑賞してみると、物資も資金も十分ではないはずなのに、ドラマ部分はもちろん、原爆の状況を克明に描いた場面も、そして一面瓦礫となった広島市内のセットも、驚くべき完成度の高さと迫力で、圧倒されます。
その迫真性は、例えば瓦礫は被爆した広島市の各地から集め、ぼろぼろの衣服の中には被爆者が着用していたものも含んでいる、そして被爆者が当時避難した経路と状況を再現する、など、現実の被爆と映画の描写の幾重もの重なり合いがもたらしていることは疑いようもなく、どんなに精巧なCGを駆使しても絶対に醸し出せないような生々しさと、作り手側の覚悟が伝わってきます。
まだ平和資料館も完成していない平和公園など、現在となっては貴重な映像も多数含んでおり、映画史的にも映像資料としても、恒久的に保存すべき作品であることもまた、疑いようがありません。
コメントする