「笑いと悲しみ」笑の大学 プライアさんの映画レビュー(感想・評価)
笑いと悲しみ
...............................................................................................................................................
戦時中。喜劇の脚本家・稲垣が、検閲官の役所に上映許可をもらいに行く。
役所は上映中止に持って行こうと無理難題を押し付ける。
が、そのたびに稲垣は注文通り直しながらもより面白く仕上げて行く。
役所は堅物でほとんど笑った事のないような人間だったが、
一緒に脚本を作って行くような形になる中で次第にハマって行き、
色々な案を出したり、リハーサル的に実演してみたりするようになる。
しかし劇団のアホ座長や三文役者、モギリやスタッフらは、
お上の言いなりになってなかなか許可を取れない稲垣に対し、
裏切り者のレッテルを貼り、殴ったりしていた。
役所は興味がわいて密かに劇団の上演を見に行き、情報収集した事で、
その事実を知ると共に改めて稲垣の苦労が伝わって来た。
そしてついに自分の負けを認め、上映許可を出す。
しかし稲垣は役所を信用していらん事をベラベラしゃべってもた。
何故喜劇の上映にお上の許可がいるのか、何故無理難題をふっかけるのか、
それらに沿いながらもより高い質のものを作るのが自分の戦いなのだ、と。
堅物な役所のこと、さすがに立場上これは聞き流せなかった。
そして許可を取り消し、最後の難題を出す。
それは一切笑いの要素のない喜劇の脚本を書くということ。
しかし後日修正提出された脚本は、役所が見たこともないほど面白くなっていた。
役所は何度も爆笑しながら何度も読み返し、
その出来の良さに感服する反面、許可は出せないという状態になった。
実は稲垣はその前夜に赤紙を受け取っていた。
そして失意の中、最高に面白い脚本を書いたのだった。
役所は稲垣の才能を認め、稲垣を徴兵しないように国に届けを出していた。
しかし行き違いになったのだった。
役所は立場を忘れ、国のため等に絶対に死ぬな、生きて戻って来いと言う。
そしてその後は俳優を見つけ、見つからなかったら自分自身が俳優になってでも、
この最高の芝居を上映しようと言う。
...............................................................................................................................................
昨日ステキな金縛りを見て、三谷作品の中でNo1って感想書いたが、
さっそく記録更新した。いやあ、面白かった。
まず登場人物が少なくシンプルなのが良い。
そして画面とにらめっこしなくてもセリフだけで筋がわかる。
それにしても、面白い喜劇の台本を作って行くシーン自体が喜劇で、
その喜劇の台本を作るわけやから、相当に内容が練られている。
そして最高の喜劇の先に待っていたのは悲劇だった。
そういう運命のいたずらに翻弄される、不幸な時代の真っ直ぐに人達。
役所の立場も稲垣の立場もわかる。その中で最大限の努力をする。
今よりも自由が無い時代の中で。感動的やったなあ。