「高校生の未成熟さ」海がきこえる muiさんの映画レビュー(感想・評価)
高校生の未成熟さ
クリックして本文を読む
登場人物はみんな、自分の感じたことや気持ちにまっすぐだな〜と思いました。
高校生ならではの未発達さや未成熟さがあり、他人の気持ちに十分な配慮ができないことが原因で軋轢が生じていました。
りかこは強い芯を持っており、土佐の全体主義にも染まらない強さがありましたね。
自身の家庭が複雑で気持ちが不安定になっていたのでしょうか、杜崎くんを振り回したり松野くんに酷いことを言ったり、他人に配慮できない一面もありました。
ただ、まだ10代だし自分の気持ちに折り合いをつけて他人とうまく付き合っていく、なんて簡単にはいかないですよね。
あとはもう土佐弁たまらない。たまらない!
ジブリの人物はとてもとても魅力的ですよね〜。
個人的には杜崎くん派でした。かわいくて素直でシュッとしててかっこい〜!クラスにいたら絶対好きになってしまう〜!!
放課後、運動部の声が響く無人の教室や、男女で分かれている体育の授業で気になる子をチラチラ見る感じ。
高校生たのしいね〜!当時の気持ちを少し思い出しウキウキしてしまいました。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。