パコダテ人
劇場公開日:2002年4月27日
解説
函館を舞台に、突然シッポが生えてしまった女子高生を巡る騒動を描いた青春ファンタジー。監督は「SWING MAN」の前田哲。脚本は今井雅子。撮影を「大河の一滴」の浜田毅が担当している。主演は「害虫」の宮崎あおい。第4回函館港イルミナシオン映画祭シナリオ大賞準グランプリ受賞作品。2002年2月9日より北海道・五稜郭公園シネマアイリスにて先行上映。
2002年製作/81分/日本
配給:アートポート=アースライズ
劇場公開日:2002年4月27日
あらすじ
函館にある銭湯大正湯の娘・ひかるは、はまなす学園に通う高校一年生。ある朝、彼女のお尻にシッポが生えた。思わぬ事態に、秘かな想いを寄せるクラスメイトの隼人と気まずくなるは、函館スクープの記者・早川に追いかけ回されるはで、大混乱に陥るひかる。しかし、家族の愛に支えられカムアウト。一躍、パコダテ人と呼ばれ時の人となる。がそれも束の間、寄生虫を持っているとの噂を立てられバッシングの対象に。そんな彼女に、遂に政府の調査団が迫る。強制連行されれば、人体実験されるかもしれない!? だが、隼人の活躍によって、シッポの原因が長尾製薬会社の新製品ウルトラシップにあったことが判明。ひかるも家族の元から引き離されずに済むのであった。それから数日後、もう誰からもシッポのことを咎められなくなったひかるは、函館山でデートを楽しんでいた。愛の証として、湿布を貼ってシッポを生やした隼人と一緒に。
スタッフ・キャスト
-

日野ひかる宮崎あおい
-

隼人勝地涼
-

古田はるお大泉洋
-

早川登萩原聖人
-

日野ちづる松田美由紀
-

日野まもる徳井優
-

日野みちる松田一沙
-

千穂野村恵里
-

文子粟田麗
-

古田まゆ前原星良
-

編集局長木下ほうか
-

長尾社長安田顕
-

橋本大森南朋
-

華絵馬渕英里何
-

レポーター森中慎也
-

レポーター藤本恭子
-

レポーター吉田光子
-

レポーター片岡真悟
-

レポーター寺尾修一
-

レポーター三好りさ
-

レポータースベットラーナ・コーネワ
-

札幌駅前中継男子アナウンサー木村洋二
-

調査団長田中要次
-

星野博士捧敏夫
-

レストラン店長山野久治
-

広子黒岩茉由
-

保奈美澤村奈都美
-

千歳深海理絵
-

石狩森崎博之
-

網走金子政
-

釧路宮川宏司
-

日高坂井正子
-

稚内大蔵省
-

函館スクープ社員戸次重幸
-

函館スクープ社員音尾琢真
-

ニュースキャスター和久井薫
-

インタビュアー工藤準基
-

男子アナウンサー明石英一郎
-

女子アナウンサー中島静佳
-

札幌駅前中継女子アナウンサー桐田咲智代
-

中国特派員福永俊介
-

フランス特派員熊谷明美
-

アメリカ特派員磯田ゑり子
-

エジプト特派員大島康高
-

ロシア特派員小林恵明
-

上原光子高木孔美子
-

菊子ラビットリング
-

藤子上村恵
-

一村荒良木亮
-

二岡飯田克彦
-

三浦伊藤松則
-

四宮伊林茂喜
-

五木高橋裕
-

六川飛塚優
-

七味根本直樹
-

八尾橋本孝
-

九谷皆方昭司
-

十字米田哲平
-

牛乳おじさん金谷茂
-

売店のおばちゃん太田静子
-

土産店の客の女の子古屋実花子
-

パコダテツアーガイド木内裕子
-

保育園の母親山下光子
-

保育園の子供木村裕貴
バケモノの子
世界から猫が消えたなら
おおかみこどもの雨と雪
舟を編む
ソラニン
ツレがうつになりまして。
NANA
バースデーカード
きいろいゾウ
ただ、君を愛してる





