「横暴な男達にはドン引き」私が棄てた女 らららさんの映画レビュー(感想・評価)
横暴な男達にはドン引き
配信で見ました。古い映画は映像だけでも戦後史の資料のよう。ストーリーはともかく当時の日本の景色が興味深い。車や看板のデザインが可愛い。
主役の吉岡努(河原崎長一郎)は当時の早稲田大学卒で尚且つ社長の姪マリ子(浅丘ルリ子)と婚約中。イケメンじゃないし無愛想かつエラソーで魅力は無い男。
大学からの友達長島(江守徹)もひどい。長島は「明星のペンフレンド募集コーナー」で女を物色、自分がモテないのを棚上げし「ブタばっかり」と悪態つきながら(ブタ5連発)「タダでやれる相手だ」と吉岡をそそのかす。胸糞悪い。
吉岡は待ち合わせに来たミツに対し最初から偉そう。初日でアパートに連れ込み襲おうとまでする。これで2度目のデートが有り得るってよほど手紙の中身が良かったとか?
ミツは太り気味で垢抜けず鈍臭い田舎の女子だけど、明るくて気はよく海岸で「東京ドドンパ娘」を演奏し踊ってる人達に混ざり一緒に踊ってるの面白かった。
吉岡は離れたとこで仏頂面でみてるだけ。ミツは一緒に踊るような明るい男子と付き合った方が幸せになれた気します。
とにかく吉岡は最低。海岸の小屋に置き去りはミツが危険な目に遭う可能性もあったのに。しかも避妊もしてないとは最悪。
男は何のリスクもなくやり捨て女は棄てられた挙句中絶費用を払わされ怖い手術台に登り体の負担と罪悪感を引き受けるとは?
今も中絶費用を捻出できない、なぜか男の同意が必要といわれ機会を逃し産み捨てた女性が逮捕される事件が起きてるけど。中絶も出産もしなくていいのだからせめて避妊ぐらいはすべきだし子どももつ合意ないのに避妊しないのは犯罪にしてほしいですね。
ミツは高額の中絶費用を作るために友達の勧めでおじさんに売春すらしており悲惨すぎます。性暴力ですら高い中絶費用を被害者の女性が払ってたきたという超理不尽に目を向ける人は少ない。
やり捨てられ後もまだミツが吉岡を好きなのはリアリティなさすぎます。後年会った時に中絶の話して費用ぐらいは取り立てたら良かったのに。痛快な復讐劇になればまだしも全くそうはならずモヤモヤ。
売春斡旋業に堕ちてるヒモ付きの友だちに頼る必要性もよくわかりません。
マリ子が吉岡を好きになった理由はさらにわかりません。美人かつ社長の姪で性格も悪くなく歌もうまい(突然歌のシーンが)。離婚歴があるとはいえ引く手あまたでは?
会社でもマリコの都合無視で「お預けは勘弁」「下宿に来いよ!」と命令する男のどこがいいのか。マリ子は「怒った目が好き」とか言ってるがそうはならないでしょう。
マリ子の親戚の集まりで吉岡はマリ子のどこが好きと聞かれても「綺麗だから」しか答えない。
社長のドラ息子が「キャディなんてうんと虐めて辱めてやらなきゃダメだ」だの「女は半人間」とか言い出し、当時の差別男にドン引き。吉岡が酔って異議を唱え食ってかかるのも「何でアンタが?」と偽善ぶりにドン引き。女に関しちゃクズっぷりは変わりはない。
酔いつぶれた吉岡を女性5~6人が連れ出し介抱するのも度肝を抜かされました。ガタイのいい男を運ぶのに男どもは誰も動かないとは。
「あなたなんか嫌」と怒るマリ子に吉岡は何故か無理やりキスだの押し倒したりだのもうDVにしか見えません。
ミツも世話焼いた老婆の息子にも無理やりキスされており、当時はまだセクハラという言葉もなく再会した吉岡にも合意なく押し倒され、女性は言いなりで主導権も拒否権もない地獄な世の中だったようです。
ミツと再開した料理屋の2階で、カーテンも閉めずすぐ隣にいる盗撮男の気配に気づかない吉岡はおかしすぎる。ミツはこれで恐喝の共犯にされてしまいそして友達に追求に行きあっけなく亡くなってしまいます。
吉岡もやっとマリ子に捨てられ会社もクビになり何もかも失うかと思いきや。
突然カラーの前衛的な夢を見る吉岡。現実に戻るとなぜか老婆の息子と将棋さして、髪を切り妊娠したマリ子が家にいて仲良く喋ってる(老婆の息子、子猫持ってる?)シュールな光景……。
マリ子はなぜか吉岡の元を去っておらず、吉岡が持ってたミツの遺影写真は焼きながらなぜかミツを殺したものと対峙すると誓ってます。
好き勝手しても何のお咎めもなく、妊娠中の妻が責任感じてくれるとは何と都合いいのでしょうか。ミツを殺した1人は夫なので対峙するならまず夫を捨て社会的抹殺すべきでした。
やり捨ててもずっと自分を思い続け何も要求せず結婚してからもやりたい時やらしてくれて若く亡くなる愛人ミツ。
出世もしたい欲も何もかも叶えてくれ浮気がバレても離婚せず自分の子を産んでくれる金持ちの美人妻。
どちらも妄想上の女性にみえます。家父長制、男尊女卑、性暴力やDV、横暴な男を消し去ることがミツへの供養ですね。横暴な男たちは誰も罰を受けないやり放題の胸糞映画でした。