劇場公開日 1960年9月4日

妖刀物語 花の吉原百人斬りのレビュー・感想・評価

全3件を表示

5.0本当に悪い奴は誰だ。

2025年10月13日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

1960年。内由吐夢監督。歌舞伎の物語を映画化。捨て子として育てられた男は長じて生糸の生産で財を成すが、顔のあざが原因で見合いに失敗し続けている。そんな時、初めて出かけた吉原で下級の女郎に心を奪われる。太夫に出世するという女郎の願いをかなえるべく惜しみなく金を注ぎ込むが、やがて天候不順などが重なって家業は傾いていく。追い詰められていく男は、自身が捨てられていた時に身に着けていた刀を売って金をつくろうとするが、その刀が実はいわくつきの刀で、、、という話。
コンプレックスをもつ男と女がいて、男は自身のではなく女のコンプレックス克服のために身を尽くすが、身の丈を超えた女の欲望に吞みつくされてしまう。しかも女の愛だと思っていたものが、実は女の欲望(差別された岡場所から吉原にやってきた自分が花魁として出世し、太夫となって裕福に暮らすこと)がその過程で仮に姿を取った幻だったことがわかってしまう。なんたる絶望。
ラスト、吉原で刀を振り回す男は女を切った後で「出てこい」と叫び続けているが、男はこんな窮地に男を追い込んだ本当に悪い奴を求めている。女やがめつい小屋主や薄情な商売仲間は本当に悪い奴が生み出している幻にすぎない。ほんとうに悪い奴は誰だ。それはもちろん欲望なのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
文字読み

5.0籠釣瓶 花街酔醒

2025年9月1日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
マサシ

5.0卑劣な輩

2018年10月20日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

主人公(片岡千恵蔵)は捨て子で、顔にひどい痣があった。
拾ってくれた夫婦に大事に育てられ、引き継いだ製糸業を大きくしていた。
真面目な性格だったが、同業者に吉原に誘われる。
痣のせいで芸妓が付かなかった、一人だけ気にせずについてくれた。
この芸妓を気に入り、入れ込んでいくが・・・。
恐るべし、妖刀!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
いやよセブン
PR U-NEXTで本編を観る