映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「ボクサー(1977)」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「ボクサー(1977)」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「ボクサー(1977)」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 月額料金
見放題 / レンタル / 購入 月額600円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 月額2,189円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 月額900円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 月額550円(税込)~ 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信状況

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信状況

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

月額2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信状況

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ビデオマーケット

おすすめポイント

配信本数業界最大級、見たい作品がきっと見つかる!

配信状況

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

初月

月額料金

プレミアムコース550円(税込)/プレミアム&見放題コース1,078円(税込)

ダウンロード可否

可能
※セル作品をダウンロードすることが可能

特典
(ポイント付与等)

毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与

支払い方法

クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメリカンエキスプレス/ディスカバー/ダイナースクラブ)、キャリア決済、Googleのアプリ内課金

全作品数

250,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説

ボクシングへの執念を断ち切れぬ中年の元ボクサーと、彼に捨われたボクサー志望の若者の二人を軸に裏町の仲間たちの人情と哀歓を織りまぜて、ボクシングに全てを賭ける男の姿を描く。またWBA世界Jフライ級チャンピオン具志堅用高、他歴代世界チャンピオンらが特別出演する。脚本は岸田理生と「泥だらけの純情(1977)」の石森史郎と「田園に死す」の寺山修司、監督も同作の寺山修司、撮影も同作の鈴木達夫がそれぞれ担当。
続きを読む

あらすじ

熱気と興奮が渦巻くボクシングスタジアムに、今日も隼の姿があった。よれよれのレインコートに身を包んだ隼こそ、元東洋チャンピオンである。過ぎ去った栄光の夢を追っているのだろうか。しかし、今はもう彼に気づく者は誰もいない。隼が天馬と出逢ったのは弟の死が原因であった。隼のたった一人の弟淑はビル解体の工事現場で事故死した。機械の故障による不慮の事故だった。そのクレーンを運転していたのが天馬である。不幸にも同じ工事現場で働く仲間の事故、しかも同じ職場の女性みずえと淑は結婚を間近かにひかえていた。そして天馬もみずえに恋心をいだいていたことから「わざとやったんだ」という心ない噂が、失意の隼の耳に伝わってきた。「涙橋食堂」には毎日いろんな人が集まってきた。天馬も常連の一人である。食堂に来た隼は、天馬がボクシングジムに通っていることを知る。天馬はチャンピオンを夢みて沖縄から上京していた。初試合の日が迫っている。毎日のハードな練習も効果なく、天馬はマットに沈んでしまった。彼の不自由な片足に限界をみたジムは天馬を見捨てる。ジムを追われた天馬は隼を訪ね、チャンピオンになりたい一心で隼に頼みこむが、隼は何度も断った。しかし、天馬の熱意に胸を開いたとき、隼の顔には笑顔がもどっていた。隼と天馬のトレーニングが始まった。男と男の闘いは続く。そして天馬に、遂にチャンスがやってくる。東日本新人王決定戦をひかえて、トレーニングにも熱がはいる。天馬は予戦を勝ち抜いた。しかし、天馬の試合がすすむにつれ、命さえおとしかねない彼の足の動きを見て、隼はもうやめさせようと心に決めた。しかし、天馬には不自由な足の事など眼中になかった。そして、世界タイトルマッチの前座試合として行われる新人王決定戦のリングに天馬は立った。騒然とした歓声、ラウンドは回を重ね、勝者は決った。レフェリーが高々と勝者の手をあげる。隼は涙を流しながらリングにあがり、天馬を抱きかかえるのだった。
続きを読む
3.5

泣ける

単純

興奮

投稿日:2024-11-08
かつての栄光はどこへな元ボクサーの中年トレーナーと、足に障害を抱えながらもボクサーとしての頂点を目指す青年の物語‼️なんでも菅原文太が「ロッキー」に感動して、昔から温めていた企画を東映に売り込んだらしいです‼️菅原文太がボクサーでも良かったくらいボクシングがサマになってるし、清水健太郎もなかなか魅力的‼️冒頭のリングへ向かうボクサーたちの姿を、単色の画面で描いたシーンがホント素晴らしい‼️ただ監督が寺山修司だけに、食堂のシーンのチンドン屋的な雰囲気や、文太の娘が一人海辺を歩いていくシーンなど、全体から観るとチョット浮いてる‼️もっと硬派に徹した作りが良かった気がする‼️
鑑賞日:2024年11月6日 CS/BS/ケーブルで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。
ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング