劇場公開日 1949年9月19日

「【娘が父を想う心。父が娘を気遣い付いた優しき”嘘”。低迷していた小津安二郎監督の名声が一気に上がった作品。但し、現代社会では自由恋愛を基本にして欲しいなあと思った作品でもある。】」晩春 NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0【娘が父を想う心。父が娘を気遣い付いた優しき”嘘”。低迷していた小津安二郎監督の名声が一気に上がった作品。但し、現代社会では自由恋愛を基本にして欲しいなあと思った作品でもある。】

2022年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル、VOD

悲しい

知的

難しい

ー 妻を早くに亡くした曽宮周吉(笠智衆)は、大学教授をしながら娘・紀子(原節子)と2人で暮らしている。
  紀子は27歳になるが、身体を害したこともあり、父を置いてよそへ嫁ごうとはしなかった。周吉と彼の実妹・田口まさ(杉村春子:コミカルな演技で作品にアクセントを与えている。)は、結婚を渋る紀子の相手を何とか見つけようとするが…。ー

◆感想

 ・私事で恐縮であるが、一昨日娘が”お父さん、今年も京都に行かないんだ!”と言いながら帰省した。愉しき二晩を過ごし、彼女は旅行に!行った。

 今作では、娘が27歳になるのに嫁に行かない事を心配する父や実妹の姿が描かれ、最終盤で、紀子は父の説得を聞き入れ、嫁に行く。
 - 名作であるし、父娘で京都に行った時の紀子が父に掛けた言葉、”私は、ずっと父さんの傍にいるわ・・。”という言葉には、素直に感動した。-

 ・今作は、20代に一度鑑賞している。だが、当時、何が面白いのかサッパリ分からず・・。40代になり、年頃の娘を持つ身になって初めて響いた作品である。
 - 映画って、観る時の年齢、境遇によって全く感想が違う事を体験した。-

 ・但し、今作の後半の流れは余り好きではない。
 紀子の気持ちが蔑ろにされているからだと感じたからである。
 結婚は必ずしなければならないものではないと思う。(してくれれば、勿論嬉しいのだが・・。)
 - 私の枕頭には、お気に入りの文庫本が10冊程度、月替わりで置いてある。その中には現在、石井妙子著の「原節子の真実」がある。その中の彼女のコメントを記載する。
 ”親の言う事を聞いて、見合い結婚を選んで生きていく。そういう意味で、今度の「晩春」の役にはちょっと割り切れないものがあり、遣りにくい役です。”
 成程。
 本当に純正日本人ですか!という美貌、容姿を持った大女優は、意識の面でも時代の先を行く方だったのである。-

<今作は、父娘の感動作ではあるし、小津安二郎の映画監督の地位を盤石のモノにした作品であるし、能のシーンでの原節子演じる紀子の苦悩する表情も印象的な作品である。
 少しづつ、日本が世界に誇る大女優、原節子さんの作品を見て行こうと思った作品の中の一作である。>

NOBU