八州遊侠伝 白鷺三味線

劇場公開日:

解説

雑誌『平凡』連載の村上元三の原作から「地獄への復讐」の鈴木兵吾と安田重夫が共同で脚色、「若き日は悲し」の岩間鶴夫が監督する。撮影は「伝七補物帖 黄金弁天」の片岡清、音楽は「この広い空のどこかに」の木下忠司の担当。出演者は「紋三郎の秀」の高田浩吉。「地獄の花束」の島崎雪子、「忠臣蔵(1954)」の淡島千景、「近松物語」の浪花千栄子、「喧嘩鴉」の近衛十四郎など。

1955年製作/100分/日本
配給:松竹
劇場公開日:1955年1月9日

ストーリー

旗本大岡源太郎は、道楽の三味線がとりもつ縁で美貌の娘お町と深く将来を契り合う仲だった。お町には秋山要助という浪人者がつきまとい、ある時、源太郎と秋山は待乳山で決闘したが、急を知ったお町が役人を呼んだために勝負をつけることができなかった。一方、源太郎の行跡を心配した叔父紀伊守は、下総飯岡で横暴を極める八州取締役出役大月忠馬の陰謀を探ってくることを命じた。源太郎はお町共々旅に出ようとしたが、叔父の家臣に妨げられた。扨、名も白鷺の源太と改めた源太郎が乗りこんで来た下総では、忠馬と組んだ博徒飯岡の助五郎一家が百姓町人をいじめ、忠馬は、助五郎と対立している笹川の繁蔵の妹お藤を妾にしようとして断られ、腹癒せを考えていた。この渦中に飛びこんだ源太郎は、お藤に因縁を吹っかけ、繁蔵の子分と喧嘩して助五郎一家の者の目にとまり助五郎の家に草鞋を脱ぐことになった。だがやがて、源太郎は忠馬に云い寄られているお藤を救ったことで、逆に助五郎達に怪しまれた。その頃お町は源太郎を追って繁蔵に身を休めて居り、又お町を追った秋山は忠馬の家に居た。助五郎一家が繁蔵一家に殴りこむ日、忠馬は、源太郎に年増女の情炎を燃やしているお藤をそそのかし、お町を小袖峠に向わせた。だがそこで見たものは秋山要助と源太郎の激しい一騎打ちだった。その頃利根の河原では、沈々たる静寂の中に飯岡、笹川両一家の戦機が刻々と迫っていた。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

映画レビュー

映画レビュー募集中!

この作品にレビューはまだ投稿されていません。
皆さまのレビューをお待ちしています。
みんなに感想を伝えましょう!

レビューを書く
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る