「日本映画界が、世界に誇れる超ド級の骨太作品」人間の條件 第1・2部 松井の天井直撃ホームランさんの映画レビュー(感想・評価)
日本映画界が、世界に誇れる超ド級の骨太作品
最近の映画を観ていると直ぐに退屈して寝てしまう。
話のつまらなさ、くだらなさに加えて、出演者達の学芸会じみた演技の数々。何よりもその志しの低さはいかんともし難い。
「人間が人間を信用しなくてはいけない」
五味川純平原作。小林正樹監督による本作品には“その”高い志しの精神が溢れている。
だから1部・2部併せて3時間半もの長丁場なのにあっという間に過ぎて行ってしまう。
確か小学生の頃にテレビで断片的に観て以来だから、実質的には初見と言ってもよいかな。
この映画の主人公仲代達矢演じる《梶》とゆうキャラクターは、あくまでも“理想的”な人物像でしか無いと思う。
特に当時の戦時下に於いて、多少なりとも上層部に対して物言いが言えるとはとても考え難い。
寧ろ「君はヒューマニズムの列車に乗っていろ…俺は俺流にやる!」と言い放つ、山村聰の方が現実味に近い。
“理想像”であるだけに、廻りから裏切られた時の苦しみは計り知れない。
それは全て、“進め一億火の玉だ”“欲しがりません勝つまでは”等のスローガンを信じたばかりに、悲劇に向かって突き進んだ過去の反省に基づいていると言えないだろうか?。
《梶》とゆうキャラクターは、2度と悲劇を繰り返してはいけない為に生まれたキャラクターであり、我々日本人1人々々に架せられた“足枷”なのだ…と。
出演者達の素晴らしさは今更言うのも野暮だろう。
特に素晴らしいのは、何かにつけて事なかれ主義で責任逃れをする所長役の三島雅夫に、娼婦館の女主人の淡島千景。更には憲兵役の安部徹に古屋役の三井弘次。
これに中国人役の宮口精二に、班長役の小沢栄太郎。。勿論相棒役となる山村聰に奥さん役の新珠三千代等々、挙げだしたらきりがない。
東野英治郎や佐田啓二を始め、名だたる名優達が単なる脇役出演なんだから、その凄さが分かって貰える筈です。
日本映画界が、世界に誇れる超ド級の骨太作品です。