「戦後日本に起きた幾つかの事件に関する仮説を提示」日本列島 Kazu Annさんの映画レビュー(感想・評価)
戦後日本に起きた幾つかの事件に関する仮説を提示
熊井啓監督・脚色による1965年製作(115分)の日本映画。原題:A Chain of Islands、配給:日活、劇場公開日:1965年5月26日
ジャーナリスト吉原公一郎による「小説日本列島」が原作。小説の形だが、作者がほぼ事実と考えることを、便宜上、小説形式で発表したものだそう。
主人公は、妻を米軍兵士により暴行致死された過去を持つ米軍通訳の宇野重吉。彼が新聞記者二谷英明と協力し合いながら、調査を進めて行く。
国鉄総裁轢死の下山事件(1949)も米軍関与が噂されたが、BOAC(英国海外航空)スチュワーデス殺人事件(1959)の裏に外人組織麻薬密輸による資金作りがあり、更に陸軍がドイツより購入したザンメル印刷機を使った米国諜報機関による偽札作りが、次第と明らかとなっていく。
行方不明になっていたザルメル印刷機技術者の娘が芦川いづみ。彼が生きていそうということで、宇野重吉は沖縄に向かうが、二人の死体が見つかったとの情報が芦川に届く。国会議事堂をバックに、何かを決意した様に闊歩する芦川の姿で、映画は終わる。
独立国でありながら、米国の言いなりの様に思える日本政府への、熊井啓らの激しい怒りを感じさせた。そして、悲しいことに、その問題は依然として綿々と今も続いていることに、唖然とさせられる。
監督熊井啓、脚色熊井啓、原作吉原公一郎、企画大塚和、撮影姫田真佐久、美術
千葉和、音楽伊福部昭、録音沼倉範夫、照明岩木保夫、編集丹治睦夫、スチル
斎藤誠一。
出演
宇野重吉秋山、二谷英明原島、鈴木瑞穂黒崎、芦川いづみ伊集院和子、木村不時子小林厚子、紅沢葉子とよおばさん、西原泰子椎名加代子、北林谷栄佐々木菊子、庄司永建川北、
大滝秀治涸沢、日野道夫生沢、武藤章生宮川、佐野浅夫佐々木、内藤武敏日高、下元勉警視総監、加藤嘉刑事部長、長弘捜査一課長、雪丘恵介捜査三課長、K・ロベルトハロルド・コンウェイ、S・ウインガーブルノー・ボードワン、ガンター・ブラウンルイス・サミエル、
ガンター・スミスJ・ポラック中尉、平田守服部、F・ブルノースペンサー大尉、チャーリー・プライスンE・リミット曹長、白井鋭男A、高山千草メイド、佐々木すみ江栄子、小柴隆記者A、露木護記者B、伊豆見雄中野部長刑事、山岡正義下山事件の刑事、横田楊子黒崎の妻、小野武雄小学校の小使、土田義雄T版印刷班長、長尾敏之助伊集院元少佐、加藤洋美佐々木の長女、二階堂郁夫佐々木の長男、伊藤寿章サミエルの弁護士、中山次夫夏夫、相原ふさ子和子。