「背番号0」トキワ荘の青春 kossyさんの映画レビュー(感想・評価)
背番号0
BSPにて鑑賞(初見)。トキワ荘についてはほんの少し知識があるだけだったので、寺田ヒロオがどんな作風なのかもわからなかった。時代は漫画全盛期となる70年代より以前の話。俺らの頃はジャンプ、マガジン、サンデー、キングが四大誌だったな~などと、ちょっと遠い目。
今風に言えば高度経済成長期におけるサブカルチャーだったトキワ荘。藤子不二雄が実は二人で一つのペンネームだった事実を知ったときは驚いた記憶も蘇り、アパートを去った手塚治虫の部屋にその二人が住んだことも感無量だったろうことも想像できる。
手塚治虫はこの頃から神様のような存在だったこともわかるし、敢えて描写を控えたのだろうか、ちょっと寂しい気もした前半部分。みんなトキワ荘の住人がみんなベレー帽を被っていた理由もこの作品だけではわからないし、つのだじろうや水野英子といった漫画家もちょい役程度だったりして、エピソードを切り刻んだだけの映画になってしまった気がします。
石ノ森章太郎の作品が後に漫画が市民権を得るきっかきになったこと。赤塚不二夫は売れていなかったこと。マンガの聖地となったトキワ荘でこのような青春時代があったのだと、ノスタルジックに浸ることができる映画ではありますが、何かが足りない。寺田(本木雅弘)が言う「子どもたちに夢を与える」理想と、商業主義に走った漫画との違い・・・時代の流れが激しいこともグサリとくるものじゃなかったような。
全体的には寺田ヒロオの作品「背番号0」の意味がそのまま芽の出ない野球選手を表しているようだったし、哀愁を強調するようだとだとあまり夢を与えてくれる内容じゃないよう!ちなみに、石森・赤塚の二人が中川家だと感じたことは内緒です。
イイねありがとうございます😊😭。「チャンピオン」はいかがでしょうか??後発すぎますかねぇ。「キング」は存在自体すっかり忘れていました。寺田さんは典型的な超マジメタイプで、イイ人だと思われましたが、アニメと漫画が溢れ、ひねくれた笑い、凝った描写に進む昭和40年代以降はどのみち厳しいの必然でしたねぇ。残念ですけれども。共同トイレ、共同台所、風呂無し、今はそんな物件無いでしょうね。・・私の学生時代はギリギリあって友人が住んでいました。独り言です。長文すいませんです。