東京物語:Check-in作品 登録ユーザー一覧
この作品にCheck-inしたユーザー(1945人)
- コメント順
- 登録日順
-     KKK 午前十時の映画祭 2024年2月28日 00:17
-     タカシサトウ NC デジタル修復版 2019年3月31日 18:08
-     みき 久々に見てみたが、こだわりの強い映像が途切れることなく続いて、その情熱に圧倒された。集中力がすごい。 2018年11月15日 00:48
-     Charlie 蓮實160 2017年5月20日 13:46
-     はんじゅくたまご なにもない。からこそ、伝わるものがあった。普通の家族、人生なんてそんなもん。なにかあるとしたら、生と死。 2016年9月20日 23:05
-     ぼび 8/10 小津はカラー、黒澤はモノクロだが、これは小津作品ナンバーワン。 2016年2月27日 09:56
-     みやよし 2016年2月21日 バルト広島にて 2016年2月21日 15:21
-    非公開ユーザー 2016年2月4日 14:42
-     haruto 2020.6.19 2015年9月29日 14:46
-     クーガ 衛星劇場録画20141223 再見 2014年12月24日 00:15
-     chiyo 普通のなかの普通のことー。 でも人間らしくっていじわるでやさしい。 なんかポクポクポク木魚と一緒にお母さんが小そぉなってくような感じ。 わかるなぁーって思いました。 2014年10月21日 11:55
-     スミレ せつない。この時代のリアルな風景、スピードが心地よかった。 2014年10月4日 10:22
-    非公開ユーザー 2014年5月11日 16:21
-     ひろ 2014/4/4 2014年4月9日 09:49
-     Tetsuro Noji 以前観た時は途中で寝ちゃったけど、今回は最後まで観れました。とはいえそんなに名作なのかなあ。原節子は暑苦しいし、笠智衆の尾道弁は変だし。杉村春子の長女が一番魅力的でした(^^) 2013年8月20日 17:03
-     zz.zzz.zzzz 私、年とらないことに決めてますの ここで泣かないわけがない 2013年4月26日 22:52
-     たまねぎ剣士 2011/5/25 BS/CS 2016/2/28 TOHO西宮OS 2013年2月8日 22:06
-     be0ike 東京への憧れと現実。家族の関係。 半世紀くらいたっても共有できるテーマなんだなぁと思う。 2012年11月27日 23:52
-     ryuu topiann 世界に誇れる、日本映画の宝です! 2012年10月1日 01:58
-     ぐるすー 「見せない」という美学。日本人の美意識を体現する傑作。 2012年2月23日 17:46
全1945件中、1~20件目を表示

