「感想メモ」太陽を盗んだ男 ヒラめさんの映画レビュー(感想・評価)
感想メモ
クリックして本文を読む
ちょっと長く感じたけど、面白かった
撮影秘話を見ていたら、なんと皇居や国会議事堂でのシーンはゲリラ撮影らしい、屋上から金を撒くシーンもゲリラ撮影(偽札だけど)民衆混乱で撮影班が何人か逮捕されているという、時代を感じる作品
沢田研二演じる高校の物理教師、風船ガム食ってやる気なさげ、ずっと何か不満げな表情
金属プルトニウムを作る過程がやけに丁寧に描写されていて意外と面白い、暑さが伝わる
原爆作ったはいいが、何を要求するか決めていない、何がしたいかラジオで募集する、面白い
菅原文太、刑事役が似合いすぎる、かっこいい
最後の屋上でのアクションシーン!!不死身すぎて面白い、4、5回撃たれてもまだ立ち上がる、俺は犬だ!30年間この町を守ってきた犬だ!
その前のカーチェイスも圧巻、首都高ももちろんゲリラ撮影、車破壊、ジャンプ、爆破あり満足度高い
なんで原爆作ろうと思った??
この町はとっくに死んでいる、死んでいる人間を殺して何が悪い、殺したいのは自分自身?
これがあるからなんでも出来るというお守りのつもりか
原爆はアラジン魔法のランプ、相当ヤバいこと言ってる
最後はこの終わり方で正解だと思う
コメントする