「ジメっとドロっと。深作欣二のアクションホラー。」里見八犬伝(1983) Haihaiさんの映画レビュー(感想・評価)
ジメっとドロっと。深作欣二のアクションホラー。
1983年公開、配給・東映洋画部。
【監督】:深作欣二
【脚本】:鎌田敏夫、深作欣二
【原作】:鎌田敏夫 〜『新・里見八犬伝』
【製作】:角川春樹
主な配役
【静姫】:薬師丸ひろ子
【犬江親兵衛(仁)】:真田広之
【犬村大角(義)】:寺田農
【犬坂毛野(礼)】:志穂美悦子
【犬川荘助(智)】:福原拓也
【犬山道節(忠)】:千葉真一
【犬飼現八(信)】:大葉健二
【犬塚信乃(孝)】:京本政樹
【犬田小文吾(悌)】:苅谷俊介
【玉梓】:夏木マリ
【蟇田素藤】:目黒祐樹
【浜路】:岡田奈々
ほかに、萩原流行、汐路章、ヨネヤマ・ママコ
八犬伝といえば、辻村ジュサブローの人形劇を思い出す。
〽仁義礼智忠信孝悌、いざとなったら玉をだせ…
「わぁれぇこぉそぉは、玉梓がおーんりょうー」
は毎回こわかったのを覚えている。
調べてみたら、1973年から2年間も放映されていた。
薬師丸ひろ子と真田広之のダブル主演。
前年の『蒲田行進曲』につづき、深作欣二がメガホンをとった。
千葉真一、真田広之、志穂美悦子はじめJACのメンバーがスクリーン狭しと暴れまわる。
モブキャラが、手足をバタつかせながら吹っ飛ぶ、おなじみの?爆破シーンや、夏木マリのヌードも拝める。
英語歌詞の主題歌に乗せた、真田広之と薬師丸ひろ子のラブシーンを筆頭に、
とにかく全編、ジメジメ、ドロドロしている。
幼い兄妹も容赦なく殺す。
妖怪のたぐいは、どれも気色悪い。
公開当時、劇場で観たが予想しなかった暗さにガッカリしたことを思い出した。
角川得意の大量CM投下もあり、映画はヒットした。
オトナ向けのアクションホラー。
CGのない時代、精一杯のセットが今となれば興味深いが、
やはり、何度みても私の好きなトーンではないことが判明した。
☆2.0
