「怖いシーン。」大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス トミーさんの映画レビュー(感想・評価)
怖いシーン。
美しい緑色の光。ギャオスを見張る際照明が明滅、電波が乱れる。人が喰われる際の合ってない合成。足再生のシーン。
笑えるシーン。切断ヘリから自らダイブ。ガメラの手の向きが! 石がスポッと。ずるずる火口へ引きずるガメラ、あっ真っ逆さま。
納得出来ない、あんなにゴネてた村民、村長の手のひら返し。
クライマックスは名古屋での空中戦か。
コメントする
かぼさんのコメント
2025年10月7日
ギャオスのデザインが秀逸ですね。
後の作品は越えれて無いと思います。
見直しないのでうろ覚えてですけど、人口血液に釣られて塔に乗っかり飲んでる間に、グルグル回されて頭が赤くなって目を回す❓シーンが好きです。
Gustavさんのコメント
2024年11月10日
トミーさん、コメントありがとうございます。
本郷功次郎さんが出演を渋ったのは前作の「大怪獣決戦ガメラ対バルコン」の時でした。二作目では子供向け映画に馴染んで自然な演技をしています。監督から怪獣が立ち役、主役の本郷さんはもたれ役と指導されて大分抑えた演技ですが、それでもいいですよね。「ガメラ大怪獣空中戦」の出演依頼が嬉しかったと述べておられて、そんなところも映画ファンにとっては堪らないです。


