劇場公開日 1954年3月16日

女の園 : 関連ニュース

「マンガ大賞2025」第1位は「ありす、宇宙までも」 ひとりの少女が日本人初の女性宇宙飛行士になるまでの物語

書店員を中心とした漫画好きが選ぶ「マンガ大賞2025」が発表され、売野機子氏の「ありす、宇宙(どこ)までも」が大賞(第1位)に輝いた。 第1位となった「ありす、宇宙までも」は、ひとりの少女が日本人初の女性宇宙飛行士になるまでの物語。容... 続きを読む

2025年3月30日

「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」にゆかな、楠見尚己、堀川りょう、榊原良子、種﨑敦美が出演 本予告映像も公開

3月14日公開の「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」に、ゆかな、楠見尚己、堀川りょう、榊原良子、種﨑敦美の出演が決定した。本予告映像(https://youtu.be/F9szwsCJZlo)とメインビジュアルも公開されている。 「モノノ... 続きを読む

2025年2月6日

マンガ大賞2025、ノミネート作品発表 「ふつうの軽音部」「COSMOS」など10作品

書店員を中心とした各界のマンガ好きの選考員が選ぶ「マンガ大賞2025」のノミネート作品が発表。「少年ジャンプ+」で連載中の「ふつうの軽音部」、ひとりの少女が日本人初の女性宇宙飛行士船長を目指す「ありす、宇宙までも」、「べるぜバブ」の田... 続きを読む

2025年1月25日

「劇場版モノノ怪」第二章の主題歌もアイナ・ジ・エンドが続投 本編映像を使用したアニメMV公開

3月14日から全国公開される「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」の主題歌を、第一章「唐傘」に引き続きアイナ・ジ・エンドが歌うことが決定した。アニメMVも披露されている。 「モノノ怪」シリーズは、謎の男・薬売り(CV:神谷浩史)が、人の情念... 続きを読む

2025年1月22日

「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」第2弾ムビチケカードが11月29日に発売 特典はシルエットデザイン風手ぬぐい

2025年3月14日公開の「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」の第2弾ムビチケカード型前売り券が、11月29日に発売されることが決定し、デザインと購入特典が発表された。 「モノノ怪」は、2006年に放送されたオムニバス「怪~ayakash... 続きを読む

2024年11月22日

神谷浩史、「劇場版モノノ怪」で“大好きなこと”を封印「今回の役はめちゃくちゃ強いので…」

「劇場版モノノ怪 唐傘」公開記念舞台挨拶が7月27日、TOHOシネマズ日比谷にて開催され、声優を務めた神谷浩史、黒沢ともよ、花澤香菜、梶裕貴、福山潤、主題歌を担当したアイナ・ジ・エンド、中村健治監督が登壇した。 本作は、2006年にフ... 続きを読む

2024年7月29日

大奥を舞台に“新社会人あるある”を描く 「劇場版モノノ怪 唐傘」中村健治監督インタビュー

2006年放送のオムニバスアニメ「怪~ayakashi~」の1エピソードとして登場した「化猫」は"事件"だった。デジタルを駆使して構築された和風テイストの斬新なビジュアル、退魔の剣でモノノ怪を打ちはらう主人公・薬売りのミステリアスな魅... 続きを読む

2024年7月18日

「劇場版モノノ怪 唐傘」梶裕貴、福山潤、細見大輔、入野自由、津田健次郎の声おさめた最新映像披露【コメント全文あり】

劇場アニメ「劇場版モノノ怪 唐傘」の最新映像「特別予告-表の巻-」が披露された。 同作は、2007年に放送されたテレビアニメ「モノノ怪」の放送15周年企画として製作される劇場版。大奥を舞台に完全新作エピソードが描かれ、テレビアニメ版と... 続きを読む

2024年6月13日

「劇場版モノノ怪 唐傘」色鮮やかな先行場面カット到着 梶裕貴&福山潤が演じるキャラのカット初披露

劇場アニメ「劇場版モノノ怪 唐傘」の先行場面カットが披露された。 同作は、2007年に放送されたテレビアニメ「モノノ怪」の放送15周年企画として制作される劇場版。大奥を舞台に完全新作エピソード が描かれ、テレビアニメ版と同じく中村健治... 続きを読む

2024年6月7日

「劇場版モノノ怪」に花澤香菜、甲斐田裕子、ゆかなら出演 アイナ・ジ・エンドの主題歌を使用した本予告など公開

7月26日全国公開の「劇場版モノノ怪 唐傘」に花澤香菜、甲斐田裕子、ゆかな、梶裕貴、福山潤、津田健次郎ら10人の出演が決定し、キャスト全員の顔ぶれが明らかになった。さらに主題歌が、アイナ・ジ・エンドが歌う「Love Sick」に決定。... 続きを読む

2024年5月7日

「劇場版モノノ怪」7月26日公開、副題は「唐傘」 大奥女中役に黒沢ともよ、悠木碧、小山茉美

「劇場版モノノ怪」の公開日が7月26日に決定し、正式タイトルが「劇場版モノノ怪 唐傘」に決まった。副題の「唐傘」は、これまでのシリーズで薬売りが対峙してきた「化猫」「座敷童子」などと同様のモノノ怪の名前からとられている。あわせて特報映... 続きを読む

2024年3月25日

「マンガ大賞2023」ノミネート作品発表 「タコピーの原罪」など11作品

書店員を中心とした各界のマンガ好きの選考員が選ぶ「マンガ大賞2023」のノミネート作品が発表された。連載時にSNSで話題を呼んだ「タコピーの原罪」、「チェンソーマン」で知られる藤本タツキ氏の「さよなら絵梨」、星野源と宮野真守の出演でア... 続きを読む

2023年1月26日

原恵一監督の生涯ベスト映画、最近感銘を受けた作品は?【あの人が見た名作・傑作】

映画を見に行こうと思い立ったとき、動画配信サービスで作品を鑑賞しようとしたとき、何を見れば良いのか分からなかったり、選択肢が多すぎて迷ってしまうことは誰にでもあるはずです。 映画.comで展開する新企画「あの人が見た名作・傑作」は、そ... 続きを読む

2022年12月24日

星野源×宮野真守「女の園の星」 キャラボイス入りPV&キービジュアル公開

和山やま氏による日常コメディ漫画をオリジナルアニメ(OAD)化する「女の園の星」のキャラクターボイス入りプロモーションビデオとキービジュアルが公開された。 「このマンガがすごい!2021」オンナ編(宝島社)で第1位を受賞し、「出版社コ... 続きを読む

2022年9月17日

星野源が星先生役、宮野真守が小林先生役で「女の園の星」アニメ化 コミック3巻特装版に付属

和山やま氏による漫画「女の園の星」がアニメ化され、原作コミック3巻の特装版に付属するブルーレイに収録されることが決定した。ある女子高校で国語教師を務める星先生役を俳優・音楽家の星野源、星先生の同僚・小林先生役を宮野真守が演じる。 同作... 続きを読む

2022年8月7日

「マンガ大賞2022」ノミネート作品発表 投票対象の235作品から選ばれた10作品

書店員を中心とした各界のマンガ好きの選考員が選ぶ「マンガ大賞2022」のノミネート作品が発表された。 ▽マンガ大賞2022 ノミネート作品 「海が走るエンドロール」たらちねジョン 「【推しの子】」赤坂アカ×横槍メンゴ 「女の園の星」和... 続きを読む

2022年1月18日

川栄李奈、大島美幸、勝村政信、遠藤憲一、小池栄子が全員ヤンキーOLに!「地獄の花園」強烈ビジュアル

永野芽郁が主演し、バカリズムがオリジナル脚本を手掛ける「地獄の花園」に、川栄李奈、お笑いトリオ「森三中」の大島美幸、松尾諭、丸山智己、勝村政信、遠藤憲一、小池栄子が出演し、全員がOLを演じていることがわかった。あわせて、新キャスト陣の... 続きを読む

2021年2月28日

鬼頭明里、石川界人、石谷春貴「31番目のお妃様」オーディオドラマ&ボイスコミック出演

後宮が舞台の"下克上ロマンス"を描く小説「31番目のお妃様」の第5巻、コミックス第2巻の購入者特典が、鬼頭明里、石川界人、石谷春貴出演のオリジナルオーディオドラマに決定した。あわせて、コミックス1、2話のダイジェストボイスコミックも公... 続きを読む

2020年7月23日

浜辺美波×浅川梨奈“女の園”の実写「咲 Saki」で過ごした幸福な時間

美少女と、麻雀。そのギャップが漫画ファンの心をガッチリつかみ、小林立氏による漫画「咲 Saki」はクロスメディアが多数展開される人気作品に成長した。2016年末にはテレビドラマ化されており、2月3日からはその後を描いた劇場版が公開され... 続きを読む

2017年2月5日
「女の園」の作品トップへ