「こんなとき、伯父さんがいてくれたら…。」男はつらいよ ぼくの伯父さん syu32さんの映画レビュー(感想・評価)
こんなとき、伯父さんがいてくれたら…。
クリックして本文を読む
「男はつらいよ」シリーズ第42作。
Huluで「HDリマスター版」を鑑賞。
ついに“満男編”がスタート!
満を持して満男の想い人・泉ちゃんが登場しました。ということは、もう寅さん―渥美清の体調が思わしくないのか…。それを示すかのように寅さんの出番は殆ど無く、専ら満男のサポートに回っていて自分の恋も後回し…。
泉ちゃん、かわいいなぁ…。
こりゃあ好きになって当たり前や…。
その泉ちゃんもいろいろと訳有りで…。まだ高校1年生なのに、人生の厳しい局面に立たされている。両親の離婚、引き取られた親戚には世話になっている手前気を使いっ放し…。
寂しい想いをしているという手紙をもらったからには、もう居ても立ってもいられない! 会いに行かなくちゃと満男はバイクに乗って旅へ…! 親不孝の孝が考になってたけどね(笑)
青春やなぁ…。
若いっていいよねぇ…。
その行動力、その熱意、その恋情…!
「自分を醜いと思う人はもう醜く」無いよ!
みっともなくたっていい!
不器用でもいいんだ!
想いは必ず伝わるから…。
寅伯父さんが優しく手を差し伸べてくれたお陰で、満男の恋が動き出し、泉ちゃんの人生にも小さな灯りが灯ったようで…。その先に待つものとは…?
【余談】
満男のツーリング・シーンで徳永英明の歌が流れたときにはたまげました(笑) 「今観てるの『男はつらいよ』やんなぁ…?」って2回くらい確かめてしまいました(笑)
コメントする
kossyさんのコメント
2020年1月12日
徳永英明にはビックリなんですけど、この作品から6作連続で彼の曲が流れます!
好きな曲は「寅次郎の青春」で使われてる「夢を信じて」。カラオケで何度も歌いましたけど、「ドラゴンクエスト」のED曲として馴染み深いです♪