「【寅さん、再び恋のキューピッドに成るの巻。桃井かおりさんのアンニュイな雰囲気を、花嫁になる女性のマリッジブルーとして演出した山田洋次監督の手腕が冴えている作品である。】」男はつらいよ 翔んでる寅次郎 NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)
【寅さん、再び恋のキューピッドに成るの巻。桃井かおりさんのアンニュイな雰囲気を、花嫁になる女性のマリッジブルーとして演出した山田洋次監督の手腕が冴えている作品である。】
■北海道に来た寅次郎はひとみ(桃井かおり)という女性と知り合い、ある会社の社長の息子邦男(布施明)との結婚に悩む彼女にアドバイスする。
後日、無事に結婚式が行われるが、マリッジブルーから脱しきれないひとみは式場から逃げ出し、柴又のとらやまでタクシーで来てしまう。
◆感想<Caution!内容に触れています。>
・”翔んでる女”というフレーズは、当時流行った言葉だったのだろう。だが、今作で桃井かおりが演じるひとみは、”翔んでる女”というやや軽佻浮薄な女性ではなく、自分の生き方を真剣に考える女性として描かれている。
・悩むひとみに対し、寅さんやとらやの人達は気を使いつつ優しく接する所が、人情喜劇であるこのシリーズの真骨頂である。
・布施明演じる邦男も、頼りなさげだが実は良い男で、結婚式で花嫁に逃げられながらも、彼女を心配してとらやにやって来る所が、彼がキチンとひとみの事を想っている事が良く分かる。
そして、彼は言うのである。”一度も、言った事がなかったね。君のことが好きだって。”
その言葉を聞くと、ひとみの表情から憂いは消え、嬉しそうに邦男を見るのである。
■とらやの皆や、関係者が質素に開く結婚式のシーンも良い。仲人になった寅さんはキンチョーの余り、トイレに行ったりしているが、最後は笑いを取って仲人の言葉とするシーンや、邦男がギターの弾き語りで“いつまでも、いつまでも変わることない大切なモノ”と綺麗な声で歌いながら、嗚咽する姿はジーンときたな。
<今作は、寅さんが二度目のキューピッドになった作品であり、桃井かおりさんのアンニュイな雰囲気を、花嫁になる女性のマリッジブルーとして演出した監督の手腕が冴えている。
更に、桃井さん演じるひとみの母を演じた、且つて京都の祇園で呑んだ翌日に京都文化博物館フィルムシアターで観た「祇園囃子」に出演していた小暮実千代さんの姿を、久しぶりに拝見できたのも、嬉しかったな。
戸川京子さん演じる邦男の妹として、披露宴でスピーチする若い姿も、良かったけれど何だかシンミリしてしまったなあ。>
私は「男はつらいよ」シリーズは「お帰り寅さん」まで全作観ていますが、NOBUさんの詳しいレビューを読むとその映画の内容が思い出されて、とても楽しく拝読させて頂いております。