男はつらいよ 寅次郎夢枕のレビュー・感想・評価
全13件を表示
タイトルなし(ネタバレ)
夢枕だね。
この演出家の絵の作り方は、小津安二郎監督と全く違う。カメラの前で出来るだけの量の話を詰め込んでしまう。つまり、テレビ時代の演出家なのだ。
我が母が八千草薫さんと池部良さんの雪国の撮影で生身の八千草薫さんを見てファンになったっとこの映画見て話してくれたのを思い出す。
『トラさんと一緒にならなくて良かったわ』とのたまわっていた。
ポーランドのチャルトリスキ美術館にショパンのデスマスクがあった。この映画の先生もデスマスクを持っいる。
【”寅ちゃんとならいいわ・・。”。前作までパターンとは違う展開であるが、真面目な奇人の東京大学助教授を演じた米倉斉加年さんの演技が絶妙に可笑しい作品。】
■寅次郎の小学校からの幼なじみである千代(八千草薫)は、離婚して小学生の子供となかなか会うことができず、美容院を経営しながら寂しい思いをしていた。
そんな彼女を寅次郎は笑顔で励ますが、とらやに下宿していた東京大学助教授の岡倉(米倉斉加年)が千代に一目惚れしたことから、いつもと違うパターンの面白い展開になっていく。
◆感想
・冒頭の寅さんの見た夢から始まり、寅さんが旅先で旧家の年老いた女性(田中絹代)に、テキヤの哀しい末路を聞くシーンなど、いつもとやや違う展開である。
少し、しんみりする。
・とらやには御前様の甥の東京大学助教授の岡倉が間借り人となっているパターンも前作までと違うが、岡倉を演じた米倉斉加年さんが千代さんに一目惚れして、食事の際に吸い殻入れの中の煙草を食べちゃったり、階段を上手く上り下り出来なかったり、クスクス可笑しい。
何だか、前作までのマドンナに一目ぼれした寅さんを見ているようである。
・寅さんも、インテリ嫌いの筈が、そんな姿を見て岡倉のために千代さんにその思いを伝えようとするが、千代の言葉を聞いて、オタオタする姿も可笑しい。
<資料によると、今作から”「インテリ対渡世人」の取り合わせはこの作品から始まった。”とあるが、成程、面白かったものな。
八千草薫さんは、寅さんのマドンナを演じた方の中で、吉永小百合さんと共に後年映画館で主役を演じた作品を鑑賞させて頂いた事を思い出す。
齢を重ねても、品のある笑顔の素敵な優し気な女優さんでありましたよ。>
遂に寅さん恋愛成就!?💦
冒頭、マカオの寅って…(笑) こんなあったかい家族で鍋を囲みたい。...
劇終20分前くらいに寅さんの同級生である八千草薫が「私、寅さんと結婚してもいい」となった。 面白くなってきたと思っていたらあっという間に終了のクレジットが出てきてしまう。
BSテレ東で映画「男はつらいよ 寅次郎夢枕」を見た。
劇場公開日は1972年12月29日。
「男はつらいよ」のシリーズ第10作。
個人的には冒頭の短い劇芝居は要らないと思う
今年78才になる倍賞千恵子が奇麗。
撮影時は30才。
オープニングのクレジットが流れている間にもいつものように江戸川沿いを歩く小芝居がある。
これまでの9作と比して、脚本が雑でストーリーが平板で手を抜いたのかなと思うほど。
男性ゲストに魅力が乏しくて不満だった。
役者の問題ではないだろう。
脚本のせいだ。
劇終20分前くらいに寅さんの同級生である八千草薫が「私、寅さんと結婚してもいい」となった。
面白くなってきたと思っていたらあっという間に終了のクレジットが出てきてしまう。
秋野太作が絡んでくるラストシーンはいい意味でワンパターンと言える。
上映時間は95分。
満足度は5点満点で3点☆☆☆です。
寅さんとマドンナと恋敵
"男はつらいよ" シリーズ第10作。
Huluで鑑賞。
先日亡くなられた八千草薫さんがマドンナ役をつとめられていました。寅さんと幼なじみの美容師と云う役どころ。
珍しく、マドンナの方から寅さんに想いを寄せてくれていましたが、言い寄られると寅さんは身を引いてしまう。
ここらへんの寅さんの機微が理解出来るようになったら、もしかしてら私はもっと大人に近づけるのかもしれません。
珍しいと言えば、寅さんの恋敵のようなポジションのキャラクターが登場しました。東大で物理学を教える助教授です。つまり、寅さんが大嫌いな所謂インテリに分類される男。
彼がマドンナに惚れたことを知り、はじめは面白がっていましたが、キューピッド役を買って出ることに。寅さんがプロポーズ(実際は助教授の想い)する場面がエモかったです。
※修正(2024/05/21)
作品的には定番中の定番だが、意外な恋の結末!
シリーズ10作目。
OPの寅さんの夢は、やくざに絡まれている酒場の女給(さくら)を“マカオの寅”が助ける。
日活の無国籍アクション風。
冒頭の柴又帰り。
またいつも通り喧嘩になりそうな所を、和やかムードに落ち着く。
お互い褒め合い、穏やか仲睦まじく、寅さんもまたまた真面目になろうとし、とらや一同は見合い相手を探す。
…と、まあ、それがかえって見てるこちらをハラハラさせる。
案の定、見合い相手探しは全滅、険悪ムードになって大喧嘩。
久々に「それを言っちゃあおしまいよ!」の台詞を残し、旅へ。
大抵旅先でマドンナと出会うが、今回出会ったのは、旧家の奥様役で出演のSPゲスト。
往年の大女優・田中絹代。
シリーズには度々超大物がゲスト出演する事があり(これまでにも志村喬、森繁久彌…)、山田洋次の映画少年心を感じる。
再び、柴又にて。
これで何度目やねん!…と思うくらい、寅さんの部屋が他人に貸し出し。
と言っても、マドンナではなく、御前様の甥っ子の東大の助教授。
東大でも十年に一人の秀才らしいが、はっきり言って変人。
無口、コミュニケーション能力ゼロ。とらや一同との夕食時も本を読みながら。挨拶されてもぶっきらぼうに「あ、どうも」…。
寅さんじゃなくとも不愉快になるわな…。
米倉斉加年が笑わせる。
今回のマドンナは、寅さんの幼馴染みの千代。
昔は寅さんに「らっきょ」とからかわれたようだが、見違えるほど美しくなり、近くで美容院を開いている。
演じるは、八千草薫。
この頃も、老境になった今も、可憐な少女のような魅力は変わらず。
二階には、寅さんの天敵、インテリ。
近所には、美人になった幼馴染み。
もし、寅さんが帰って来たら…。
こういう時に帰って来るのが、寅さん。
寅さんが千代にポ~ッとなるのは勿論として、ポ~ッとなった人物がもう一人。
インテリ先生。
面白可笑しくからかっていた寅さんだが、先生の想いが真剣だと知り、仕方ない、ひと肌ぬいでやるか。
千代にそれとなく伝えると、承諾。
が、千代は寅さんからの告白と思っていた。
千代は本気で寅さんに惚れている。
「寅ちゃんのお嫁さんになってもいい」
それを聞いた寅さんは…。
結果的に、先生も失恋し、マドンナも失恋し…。
寅さんがマドンナをフッたという意外な展開!
でも作品的には、OPの夢から話の中身/展開/あるある、旅先から送った年賀状に至るまで、これぞ寅さんの定番中の定番!とでも言うべき一篇。
とてもよかった
新しいおいちゃんへの違和感が薄くなってきたが、まだ少しハラハラする。そのせいか最後のとらやの場面はおいちゃんがいなくて安心した。
旅先で、テキ屋仲間が亡くなった話をおばあさんがする場面は、その稼業がいかに刹那的で儚いものであるかを物語っていた。
寅さんがマドンナの八千草薫に好かれる展開だったが、またしても寅が引いてしまった。
冒頭の寸劇みたいな場面で、さくらがいつもの所帯じみた装いではなく可愛らしいおしゃれなメイドみたいな格好で、すっごいかわいかった。
全13件を表示