劇場公開日 1969年8月27日

「世界遺産」男はつらいよ ミカさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0世界遺産

2020年3月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

幸せ

ずっと洋画派だったのと、お爺ちゃんが観る映画だと思っていたので、映画好きなのに今まで観たことがなく、今回が初鑑賞です。でも、凄く良かったです。

寅さんという自由な存在を許す時代の空気を感じたと同時に、寅さんが亡くなった1996年頃から日本社会がギスギスしてきた気がします。こんなにお互い許し合う日本だったら、鬱病やら何やら流行らないだろうなあ。

渥美清さん始め、役者の滑舌と発声が良いこと。前田吟さんがカッコ良い。

酒のつまみが現代と違うし、着物を着ている人が多くて、喋り口調も今とは違う庶民の生活が垣間見れました。世界遺産レベルの作品ですね。全シリーズ制覇したいと思います。

ミカ
2024年8月5日

共感します。ただし、我が母はこの映画が嫌いでした。我が亡父がフーテンの寅そっくりだったんです。現実はもっと厳しかったです。
でも、渥美さんに恨みは無いし。

アンドロイド爺さん♥️