「寅さんのいる柴又」男はつらいよ 近大さんの映画レビュー(感想・評価)
寅さんのいる柴又
遂に、レビュー2000本!
見た映画で書けるものがあったら覚え書き程度でもいいから書く事を日課とし、書き続け、
そして今入院中暇で暇で、思い出しレビューとして異常にペースを上げ、
とにもかくにも、2000本!
さて、2000本目、何の作品を書こう?
別にそのまま思い出しレビューでも良かったんだけど、せっかくなんだし、特別な作品を。
かと言って今新作観れる状況でもなく、ならば自分が特に好きな作品を。
そしてこの作品が浮かんだ。
『男はつらいよ』
自分にとってはゴジラシリーズと同じくらい大切な作品。
勿論、シリーズ48作全部見てる。
いやそれどころか、全作何回見た事か。
今土曜日にBSのチャンネルで放映してるが、どのシリーズ、どの場面から見てもスッと入っていける。
それくらい、自分の体に染み込んでいる。
もうちょっと寅さんの思い出を語らせて貰うと、大人になる少し前まではまるで興味無かった。同じ松竹喜劇なら『釣りバカ日誌』の方が好きだった。
それがいつぞやちょいと見てみたら…、ドハマりしたという訳。
以来、寅さんはバイブルである。
さてさて、幾ら何でもここで全作レビューする訳にはいかないので、記念すべき第1作目を。
驚きなのは、この第1作目ですでにその後のスタイルが確立され、面白味が濃縮されている点である。つまり、
寅さん、柴又に帰ってくる。
最初は和気あいあいだが、次第に気まずくなり、喧嘩になり、旅に出る。
旅先で、訳アリのマドンナに一目惚れ。
再び柴又に帰ってきて、マドンナ絡む一騒動の末、失恋。
寅さん、再び旅に出て、旅先から便りを送る。
…というもの。
もはやマンネリではない。
ここまで一貫すりゃ、期待の定番。
第1作目なのでちょっと違うとすれば、寅さんが帰ってくるのが若い時分に家を飛び出して以来、実に久々である事。
だから周囲の反応も、その後の「あら、お帰り」程度じゃなく、大騒ぎ。
寅さんの雰囲気も若々しいと言うより、自己チューで、破天荒で、威勢のいいチンピラ風。
その後徐々に人情と親しみ易い人物になっていったけど、この頃はまだ暴れん坊だった。
文字通りの愚兄賢妹、さくらが何と可愛らしい。
久し振りに再会した際の、「お兄ちゃん…?」「そうよ、お兄ちゃんよ!」は名シーンである。
ひろしも、おばちゃんも、タコ社長も、皆々若かった!
おいちゃんは初代の森川信。
変わらぬは、御前様くらいか。
さくらにお見合いの話が。
が、おいちゃんがぎっくり腰で行けなくなり、寅さんが同席する事に。
このシーンが寅さんを実に表している。
最初は真面目にしていたが、お酒が入っていく内に、愚行や失態をさらけ出す。
さくらが可哀想になるくらい、情けない。ホント、駄目男。
おいちゃんの言葉を借りるなら、「バカだよ、あいつは…」
でもね、何だか寅さんの気持ちも分からなくもない。
相手はインテリな面々。
片やこちらは…。
寅さんは自分でも、自分が愚かな人間なのは充分分かっている。
だからそんな引け目を感じたんだろうね。
後、これは深読みかもしれないけど、さくらがもしその家に嫁に行ったとして、本当に幸せにやっていけるか…?
この縁談破綻は、結果オーライになった訳である。
マドンナは、御前様の娘。が、婚約者が居てあっさりフラれるが、後々に同役で再出演する。
本作のハイライトは、さくらとひろしが結ばれるまで、だろう。
当初寅さんは、大事な妹を、小さく汚い町工場で働く若造にやれるかと大反対。が、二人の密かな両想いを知って…。
若者カップルの恋の指南も後のシリーズの定番。
ちょいとまた寅さんが二人の恋路に面倒かけるけど、これがまた結果的に二人をくっ付ける事となる。寅さん、グッショブ…?
さくらは本当に好きな人と結ばれたんだから、誰よりも感謝してるだろうね。ありがとう、お兄ちゃん。
兄は妹を思い、妹は兄を思い…。
結婚式。
ひろしの両親が出席。この父子、ちょっと確執あり。
が、スピーチが泣かせる!(志村喬、名演!)
ラストには早くも満男が誕生。シリーズ後期で、彼の恋路がメインになろうとは、そりゃあこの時誰も予想も出来ない!
山田洋次の演出は、落ち着いた真摯な演出というより、なかなかエネルギッシュ。
それが寅さんというキャラにピタリと合っている。
寅さんのテキ屋の売り文句も絶口調。
テンポもいい。
熱く、笑わせ、ホロリとさせて…。
渥美清が亡くなり、シリーズが終了して22年経つ。
先に言った通り、TVでやってるとついつい見ちゃう。人を惹き付ける、寅さんの人柄としか言えない魅力。
寅さんファンと言っておきながら、未だ柴又に行った事無い。なかなか行ける機会が無くて…。
一度でいいから絶対行きたい。あの世界、あの空気をこの身で感じ、とらやの撮影が行われた老舗の団子が食べたい。
この悲喜こもごも、日本人が日本人たる人情は永遠。
さくら、ひろし、おいちゃん、おばちゃん、満男、タコ社長、御前様、源ちゃん、彩ったマドンナたち…。
そして寅さん。
その温もりは、ずっと柴又にあり続ける。
いずれ、シリーズ全作レビューしたいなぁ…。
2000本目おめでとうございます!
4年前ということは、もう3000本くらいレビューを書かれているのでしょうね。
私も昨日1000本目を書き、近大さんの2000本目は何にしようという気持ちが、とてもよくわかります。
そして、「男はつらいよ」の1作目を選んだ気持ちも。
全作見られたのですか?
テレビで流れているのを見るとはなしに見てはいましたが、何作目を見たことがあるのかも定かではありません。
今回は1作目をしっかり見届けることができて、今度は真野響子さんがマドンナの作品を見たいなあと思っているところです。