映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「狼の紋章」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「狼の紋章」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「狼の紋章」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 料金
レンタル ¥330 今すぐ見る
購入 ¥2,100 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信形態

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

月額900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説

驚くべき強靭な肉体を持ちながらも、どこか暗い虚無の影を宿した少年に次々と怪奇な事件が巻き起こる。“人狼伝説”に材を得て書き下した平井和正のSF小説の映画化。脚本は「ときめき」の石森史郎、と「ゴジラ対メガロ」の福田純、監督は脚本も執筆している「戦争を知らない子供たち」の松本正志、撮影は上田正治がそれぞれ担当。
続きを読む

あらすじ

青鹿晶子は博徳学園高校の英語教師である。彼女が、最初にその少年に出会ったのは夜の新宿でだった。少年はチンピラに恐喝されながらも無抵抗で、ついにはナイフで腹を刺されてしまった。青鹿は悲鳴をあげ、その場に気を失った。パトカーが到着し、青鹿が気がついた時、少年の姿はなく、血のついたナイフだけがポツンと捨ててあった。三日後、青鹿の学校にその少年が転校して来た。少年・犬神明を医務室に連れていった青鹿は彼のシャツを脱がしたが、あの夜の傷跡は少しも見当らなかった。青鹿のクラスには、暴力団東明会の最高幹部を父に持つ羽黒獰が引きいる不良グループがある。羽黒の一の乾分・黒田たちは早速、犬神に凄絶なリンチを加えるが、彼は無抵抗のままだった。ある日、青鹿は犬神のマンションを尋ねた。真っ暗な部屋の中に輝く緑色の眼。そこには狼に変貌した犬神がいた。だが、ビックリ玩具の狼マスクだ、と言われた青鹿は、そのマスクをはずそうと犬神ともみ合うが、彼の肉体が燃え立つのに気ずき、あわてて部屋を出た。帰り道の青鹿を二人組の暴漢が襲った。その時、壮絶な咆哮とともに野獣が闇に躍り、彼女を救った。そして、彼女は遠のく意識の中で、それが犬神だったと知った。数日後、青鹿を神明と名乗るルポライターが訪れ、犬神の事をしつこく問い正した。一方、学園内で、委員長の木村紀子を先頭に、暴力追放の生徒集会が行われた。黒田たちは、集会に殴り込み、黒田が紀子を襲おうとした瞬間、犬神が紀子を救い、黒田は自分のナイフを自分の腹に突き刺してしまった。月は欠け、新月の頃となった。狼人間は新月の時は、その超能力が薄れてしまう。それに気ずいた羽黒は、青鹿を人質にして、犬神を東明会本部におびき出した。犬神が密室に監禁されている青鹿を救おうとした時、日本刀を持った羽黒が二人の前に立ちはだかった。二閃、三閃、青い稲妻が走る度に、犬神の血しぶきが上がり、止どめとばかり、羽黒は犬神の背後から刀を突き刺した。その瞬間、刀身を羽黒の手からもぎ取り、ゆっくりと振り向いた犬神の顔は狼に変身していた。次の瞬間、恐ろしい咆哮とともに、その野獣は猛然と羽黒に激突、彼の胸を貫ぬいていた刀で羽黒を突き刺した……。今は人間の姿に戻った犬神の身体を両腕に抱いた青鹿は、夜空に燃え上がる東明会本部を後にした。
続きを読む
ratien
ratienさん
5.0

悲しい

怖い

興奮

投稿日:2024-05-10
久しぶりに鑑賞しましたが、面白かった!
今は亡き名優、松田優作さんのデビュー作です。

先ず、オープニングの歌。
当時は、当たり前だったのかもしれませんが、今ではやっぱりちょっと吹き出してしまう。ダッサ~~~って感じ。まぁ、そこが味でもあるんでしょうが。

さて、本編ですが、原作小説は未読です。
自分の中ではこの映画だけでの評価となるんですが、ホンっと、大好きな一本です。
主役は、志垣太郎さん。往年は、天然オジさんとしてバラエティなどで活躍していましたが、若かりし頃はかっこいいです。まさにイケメンの二枚目俳優といった感じでしょう。
そして、松田優作さん。この頃から存在感が半端ない!いわゆるワルの親玉なんですが、クールで迫力満点です。まぁ、個人的に好きだってのもあるんでしょうが、主役以上に目立っていると自分は思ってます。

それから、昭和の映画でお馴染みの学ランを着たオヤジ達。もちろん、学生の役なのですが、どう見ても学生には見えない。ワルという設定なんで多少老けていてもいいのかもしれません、映画ですから。そもそも、学校に日本刀掲げて登校するってこと自体がフィクションの極地じゃないでしょうか。

それにしても、自分はこの昭和の雰囲気が好きですね~。何か異様に生々しい映像って気がします。フィルムって事もあるんでしょうが、画質といい、画風といい古臭さが大好きです。
学校内でレイプ事件なんてのも、ストレートな映像で表現されてます。今じゃ、この撮り方はできないんじゃないでしょうか。AVみたいですから。
ただ、狼男のマスクがちょっとね~。チャチな作りで興ざめしちゃいますが、当時の技術では仕方ないかな。ここだけはちょっと我慢って感じでしょうか。

それにしても、昔の映画ってこんなにポロポロ胸出してたんですね。最近はテレビでも見れなくて残念です。あの頃は良かったな~。
鑑賞日:2024年5月9日 DVD/BDで鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。

映画ニュースアクセスランキング