居酒屋ゆうれい
劇場公開日 1994年10月29日
全4件を表示
素朴であったかい、いいお話しだった。若くて美しい山口智子の熱演が印象的だった。
室井滋が、けっこう綺麗なので驚いた
泣ける
幸せ
いろいろな場面があって泣きました。録画していたのを久しぶりに見たけどどの場面もよくて。なんか今の「深夜食堂」みたいな雰囲気もありました。山口さんもショーケンも、みんなすてきでした。
テレビには三遊亭円楽の落語が流れている。ノイズが入って途切れたかと思うと室井滋の幽霊がドヒャーっと登場。トルコ音楽風のBGMがコミカルでまたいい。 なぜか料金は2350円の魚河岸の八木信夫。酒屋で常連客の西島秀俊。里子の元亭主の豊川悦司。なんだか庶民派人情ものなんだけど、元亭主を簡単に殺してしまうところや、借金を幽霊の力で解決するってのは疑問が残ってしまう。野球賭博なんだし・・・三宅裕二も最初はいい演技だったのに、後半がダメ。 室井滋よりも山口智子の体当たり演技が良かった。
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。