「時代遅れの酒場。」居酒屋兆治 Noriさんの映画レビュー(感想・評価)
時代遅れの酒場。
牧場の嫁役、大原麗子。
その美しさはさておき、全く牧場とマッチしていないワンピースに驚く。
舞台は昭和50年代函館、貧しさがまだ厳然と存在していた時代なのかぁ、と。
停滞しているとはいえ今の日本の豊かさは、この作品の時代を越えて存在しているのだなぁ、と。
田中邦衛と健さんの戯れる様、愛しくて堪らない。大原麗子の体現する哀しさ、平田満演じる越智の思い。
どれも十分に堪能できました。
コメントする
牧場の嫁役、大原麗子。
その美しさはさておき、全く牧場とマッチしていないワンピースに驚く。
舞台は昭和50年代函館、貧しさがまだ厳然と存在していた時代なのかぁ、と。
停滞しているとはいえ今の日本の豊かさは、この作品の時代を越えて存在しているのだなぁ、と。
田中邦衛と健さんの戯れる様、愛しくて堪らない。大原麗子の体現する哀しさ、平田満演じる越智の思い。
どれも十分に堪能できました。