スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師のレビュー・感想・評価
全20件を表示
ヘレナ・ボナム・カーター!
暗めで幻想的な画面の中で残忍な殺人が行われる。
異質で耽美な雰囲気もあり、時にコミカルな演出もあり。
終盤はミュージカル大作らしく、
主人公が思い込みにより誤って最愛の娘を殺してしまうなど、
皮肉のあるストーリーが作品にボリュームを持たせている。
ティム・バートン監督の作品は、
ヘレナ・ボナム・カーターがいつも素敵な役だけど、
今回の人肉パイショップのおかみさんというユニークな役どころ。
人間の残酷さをコミカルでユーモラスに演じていて印象的。
スウィーニートッド
✴︎あらすじ
イギリス・ロンドンのフリート街で理髪店を営んでいるベンジャミン・バーカーは、ある日悪徳判事の策略で無実の罪を着せられて投獄されてしまう。
15年後、命からがら脱獄し、アンソニーという船乗りに助けられた彼は、スウィーニー・トッドと名を変えロンドンに戻ってきた。
フリート街へと戻ってきた彼は、かつて家族と共に暮らしていた家の大家で、通称『ロンドン一不味いパイ屋』の女主人・ラベットと再会。彼女から、残された家族がたどった悲惨な運命を聞かされて復讐を誓う。
ラベットのとりなしで、元の場所で『営業再開』したトッドは、判事の懐刀である小役人・バムフォードを丸めこみ、見事判事をおびき寄せることに成功する。
✴︎感想
話が進むにつれて狂気を感じる。
最後がまさかの展開で面白い。
誰も報われない、無意味な復讐劇。つらい!
出演者の方達の歌も上手くて聞き入っちゃうし、
最初は復讐だけのつもりが、無関係の人を殺してから殺人が平気になってしまうという所が本当に狂気だった。人肉をパイにするとか。
恋は盲目というけれど、共犯者の主人公への入れ込み具合がやばすぎる。主人公は復讐のことしか頭にないのに。
主人公が家族の元に帰る⇨主人公の家の下のパン屋(共犯者)に妻は死んだと思わせられる(実際は毒を飲んで精神病院に入れられていた)⇨復讐に燃える⇨人を殺す⇨殺人が平気になる⇨復讐をする(殺す)⇨その場面の直後に入ってきた浮浪者を殺す(実はそれが妻だった)⇨妻を殺したことに気づく⇨共犯者にきくとずっとあなたを好きだった、毒は飲んだといったが死んだとは言ってない。あなたが勘違いしただけと言われる⇨笑いながらダンスして、かまどに共犯者を放り込む⇨妻の亡骸を抱えて絶望⇨パン屋で働いてた子供に主人公が殺される⇨END
ほんとに報われない!!笑
全て共犯者が唆したがために、、、
一番悪いのは妻を横取りした判事だけど。
ほんとにラストが衝撃的すぎて、良かった。
まさに名作!
血が出る演出は基本的に嫌いなのだが、ホラーとミュージカルが融合する事で独特のテンポが生まれ最後まで観ることができた。
人肉パイはすごい! あの恐るべき発想は度肝を抜いた!
あとトッドが殺されるところは読めたのだが、ルーシーが生きていた事は読めなかった。
最後のジョアナがほったらかしになっていたところが惜しい!
スプラッタ
ミュージカルは苦手だけど、ジョニー・デップが格好良いというだけで劇場に2回見に行った。DVDも買って見た。
復讐系はスカッとする。でも無関係な人まで殺すと言うのは如何なものかな……
しかもそれで商売をするなんて!
嗚呼、恐ろしや。
結局一番大切な人まで失った訳だし。
最後は男の子に首切られて終わったけど、どっちにせよ自殺していたと思う。奥さんを抱いた姿は、なんだか悲しくも美しく見えた。
スプラッタミュージカル
歌うんですよね。
当たり前なのですが、そこがすごく気になりました。
人肉パイをつくるところはグロテスクで
ショッキングです。
歌って踊る理髪師の復讐劇。
ティム・バートン×ジョニー・デップの6回目の作品は、ミュージカル原作。日本でも松本幸四郎さんと鳳蘭さんや、最近では市村正親、大竹しのぶさんが出演された作品の映画化です。
理髪師役のジョニー氏が格好良いのはもちろん、共犯者であるラヴェット夫人役のヘレナさんや悪徳判事役のアラン氏など、個性・実力派の皆さんが織りなす物語はとても魅力的です!
ただ、R指定なので血の苦手な方には向いていないかもしれませんね...。
悲劇の暗黒ミュージカル
ティム・バートンの悲劇の暗黒ミュージカル
『スリーピーホロウ』を越える《血しぶき》と《悲鳴》
その間を埋めるダークな歌詞のミュージカル
『プライベートライアン』以上に彩度を落としたモノクロに近い映像は
血しぶきの《赤》を際立たせるためだろう
鬼の形相のジョニー・デップもアラン・リックマンも良いが
ティム・バートンの内縁の妻ヘレナ・ボナム・カーターが
『ファイトクラブ』並にブッ飛んでて良い
3人とも売れっ子になって仕事には困らないはずなのに
あえて【ミュージカル】に初挑戦するという 《役者の卵》のような
チャレンジ精神と役者魂がヒシヒシ伝わってきてマスマス好きになった
ゴシックで ダークで 悲劇
《シザーハンズ》《スリーピーホロウ》《バットマン リターンズ》の世界がまた広がった
これもミュージカルが【嫌いな】人こそ観て下さい
幻想的だけど、恐ろしい。
最後まさかの展開に・・・
理髪師による逆襲劇だけど
怖くもあり、美しくもあり。
ラストで抱き合ったまま流れていく
流血のシーンは、ある意味美しい。
ジョニーの魅力が満載のミュージカル
2008年の1月に観た中で一番の作品でした。
国内の興行成績でも2週間トップでしたよ、ねぇ。
無実の罪の仇を取る為に脱獄して
復讐に燃えるデップあにぃが、ロンドンのフリート街に
戻ってくるところから始まり、始まり。
どうものこの話、実話のようです。
彼の復讐の手助けをするのが、ヘレナ・ボナム=カーター
彼女、彼が殺した人の肉をパイに入れて売り始めたのです。
これが、ロンドンの街中で美味しいと評判になったのも
事実なのでしょうか?
興味ある部分です。
この作品には、色んな人が出ていますが、
ハリーポッターの脇役の方々がたくさん出ていますよね。
仇役のエロ判事の役をしているのは
ポッターでは訳有りそうな教師の役をやっている方ですよね。
それと、ボラットを演じてたヒトも出ていましたよね。
演技の上手いヒトは色んな役が出来るということなんですね。
それにしても、
最愛のヒトが、あんな醜い姿になっていて
そのヒトにひどい仕打ちをしてしまうとは、
とっても残酷なエンディングでしたよね。
そんなシーンが焼きついた映画でした。
物語も良かったけれど、
ジョニーは歌も上手かったですよね。
人肉ショック
題材からして既にダークすぎるのだが、笑って良いのか、怖がるべきか、悲しむべきか、なんとも微妙な話である。
人肉食の異常性をミュージカルにすることで茶化しているのか? コミカルであり、残虐である。いっそのこと、もっとブラックユーモア前面に押し立てて欲しかった。
ラストは当然破滅だが、正直陳腐である。逆を突いてハッピーエンドこそ真の皮肉として良い?ラストになったはず。
ダークなロンドンの雰囲気は出ていた。
悲しくなる映画
主人公から周囲の人間全てが不幸になる終わり方だった。
スプラッターからロマンスまで、様々なジャンルをごった煮にしたような物語で、どんな人でも見ていて楽しめる映画だと思う(残酷なのが苦手な人がご用心)。
終わり方は気分的によろしくなかったが、この物語はシンプルで、意外な真実がラストに待ち受けていた。
まあ、ジョニー・デップが歌うということでこの作品を鑑賞した人も多いと思うのだが、物語も十分に楽しめる内容となっているので、未見の方は一度、見てみるといいだろう。
スウィーニーと血みどろミートパイ工場
私の大好きな監督Tim Burtonの映画ですから絶対に外せない訳ですが、今回の映画は彼の映画の中でも異色です。これでもか!というくらいのおびただしい量の血!血!血!オープニングは、「チャーリーとチョコレート工場」へのセルフ・パロディ。ただし、溶けたチョコレートの代わりに血!う~ん、とってもブラック!
(チャーリー・・・と違って子供には見せられません。)
彼の作品としてはバイオレンス度も高く、初めてってくらいの異色度ですが、それでかつ、ミュージカル。人形アニメでのミュージカル(ナイトメア・ビフォー・クリスマス)はありましたが、実写でのミュージカルは初めて?とにかく救いようないくらいのスプラッターです。
あらすじは「愛する妻を判事に略奪された床屋(ジョニーデップ)が、ミートパイ屋のおばさん(ヘレナ・ボナム・カーター)の協力で復讐を誓うが・・・。」オリジナルもミュージカルで成功したこのお話。ストーリーも素晴らしいし、Buton的演出も最高です。ある程度、ホラー映画もいけるBurtonファンには絶対おすすめ!(見る人を選ぶ映画なので、興行的には惨敗ですけどね。)
真っ赤に映えるジョニデ。
怖い怖いという噂は聞いていたんだけど、実際に観てみると
グロいのなんの…真っ赤な血が滴るわ滴るわ、T・バートンの
持ち味は、存分に発揮されてましたけどねー。いやはや。。^^;
まぁそれにしてもこんなダークなミュージカル(爆)初めてです。
2006年度のトニー賞で2部門を受賞した、
スティーヴン・ソンドハイムの名作?ミュージカルの映画化。
このトニー賞の授賞式で、あのセット(床屋のイス)が登場し、
主人公が歌いながら客の喉を切り裂いたのを今でも覚えています。
で、その後ストーン…と落ちるんですよ(爆)もう怖いのなんの。
で、今度はそれをバートンがジョニデ主演で映画化!?と聞き、
あ~もうそれはそうでしょう~(爆)みたいな感じでした^^;
だってこういうの好きそうですもん、彼ら。
血しぶき系…私はもっとも苦手なジャンルなんですが(涙)
やっぱりバートン作品だから、頑張って観ることにしました。
あ。。でもあのシーンは、、、けっこう目をつぶってましたが^^;
内容的には、舞台劇の持ち味を存分に生かしたミュージカルで、
良かったと思います。ジョニデをはじめ、キャストの演技も歌も
素晴らしかったし「活劇」っていう感じが、ヘタなホラーより
(そういいながら観てないけど^^;)ずっと楽しめるんじゃないかな。
そういやボラット^^;も歌ってたしなぁー。
その…気持ち悪いシーンは多分「音」だけでも十分気持ち悪いんで、
固く目を瞑るとか、深く耳を塞ぐとか、やり過ごすといいです。
私はその手法で、なんとか乗り切りました^^;
ただねー。
どちらかというと私は、切り裂く…ところよりもその後。
落ちた時のあの「グキッ」っていう音の方がダメでしたね…(+o+)
まぁそのシーン云々はおいといて、、、。
評判のジョニデの歌声。良かったです。憎しみがこもっていて。
抜群に上手い!!とは思わなかったけど(爆)この物語にぴったりな声。
彼は何時何時でも、監督の意向にピタリと合わせた演技をしますね。
監督が彼を「こんなに使いやすい俳優はいない」っていうのが分かる!
しっかりと悪魔の理髪師になりきっていましたもの。素晴らしい!
そしてさすがに舞台劇とあって、どんなにダークでも(爆)
その脚本と構成は見事なもの。最後まで全然飽きませんでした。
欲をいえばラスト。
あの後をちょっと観たかったですねぇ…。どうなったのかねぇ^^;
(アカデミー初受賞なるか!?なんか彼って刃物に縁があるわね(^^ゞ)
さすがのバートンワールド
序盤のミュージカルシーンの長さに少し飽きてくるが(確かにジョニー・デップはハマッていますけれども)、物語の後半~ラストの終わり方は切なさもあって個人的には好みでした。あの少年があそこまでの役割を果たすことになるとは。セットや衣裳などの美術関係はさすがのバートンワールドが全開で好きでした。
のれなかった無差別殺戮
ティム・バートンは好みの題材を得て渾身の演出を見せている。アップ多用の演出はいつもの彼にはない迫力を出しているし、ラストの怒濤の展開はただただ圧倒される。ジョニー・デップもボナム・カーターもハマリ役で素晴らしい演技。美術も衣装も撮影も最高だ。
でも。。。。ノれない。「『スウィーニー・トッド』はそうなんだ。そういう話なんだ」と言われればそれまでだが、どうしても中盤の連続喉カットが引っかかった。復讐とは無関係の人を殺戮しまくる姿に何のシンパシーも何のカタルシスも無いからだ。犠牲者達が判事の取り巻きや部下だったらどんだけ良かったか…。
ティム・バートン最高傑作という評判に偽りはない。されど単純で勧善懲悪な私の肌に合う映画ではなかった。
世界観は、すごい!! が。。。観客のみんなは。。。??
さすがのティム・バートン!
世界観、キャラクターの際立て方は、圧巻!!
ティムの映画が好きな方は、イケますね。
私も好きですね。
見る前に、ミュージカルである。。。サスペンス(ホラー)要素がある。。。等は、頭入れて見るほうがいいと思います。
初日に見た感じでは、観客のほとんどが、ジョニーディップを見たさに。。。それもジャックスパローからファンになった方々。
おしゃれでユーモアがあり、強くてセクシー。。。って感じを求めて次作のこの作品を鑑賞に来ていたようです。
まず、ミュージカル映画って事を知らない方は、出演者がずっと歌っていることに 動揺。(ザワザワ。。。)
後半の殺人鬼になったS.トッドの冷酷・残酷な殺人シーンの連続。。。のホラー映画を見て また皆さん動揺(ザワザワ。。。)
途中で離席する方もチラホラ。。。
かっこいいだけで見に行ったら。。。怪我するよ(笑)
特にJ.ディップの映画は。。。なんて(笑)
映画の内容での注文と言えば、キャラの素性をもっとしっかり伝えるべきと思います。
・判事は、何故そこまでして人の妻を手に入れたのか?
・パイ屋の女性は、何者なのか?
・その後、子供は、どうなったのか??
など。。。
異色のミュージカル
思ってたより、スプラッター度が高くて意外。
でも、そこが我慢できる人だったら面白い映画です。
ジョニーの歌声が注目されていますが、歌っているというよりも、セリフをメロディにあわせて語っている感じ。
ティム・バートンならではのミュージカル映画として
楽しんだほうがいいです。
途中、映画のテイストとは真逆で「チャーリーとチョコレート工場」のようなシーンがあります。特にジョニデのコスプレは息抜きになってウケますよ。
このコンビは最強ですね
夫婦揃ってティム・バートン監督作品は、大好きです。
ティム・バートン作品で、妻の一番は、「シザーハンズ」私は「ビッグフィッシュ」かな(^o^)
そして妻も多くの女性達と同じくジョニー・デップ好きですw( ̄O ̄)w
今作品は、なんとミュージカルです。
ティム・バートン作品としては、アニメだけれど「ナイトメアビフォアクリスマス」という素敵なミュージカル作品がありますが、ジョニー・デップのミュージカルは初めてです。
この作品は、元々3時間の舞台作品を2時間にまとめたそうです。
1997年と2006年に映画化されているそうですが、まったく知りませんでしたw( ̄▽ ̄;)w
日本では、松本幸四郎や市村正親が主演で舞台化されていたそうです。
これまた、まったく知りませんでしたw( ̄▽ ̄;)w
19世紀ロンドンでの話です。
船旅からフリート街にやって来たふたりの男達。
ひとりは15年前にこの町で美しい妻と可愛らしい娘にかこまれて、幸せな生活を送っていた理髪師のベンジャミン・パーカー(ジョニー・デップ)
ある日ベンジャミンの妻に恋した悪徳ターピン判事(アラン・リックマン)によって、無実の罪で投獄されてしまったのだ。
昔の店に戻ってみると、そこは客がだれひとり居ないミートパイのお店になっていた。
女主人ミセス・ラペット(ヘレナ・ボナムカーター)の話によると、妻は毒を飲み、娘はターピン判事に育てられているという、、、
妻と娘に会えるのを15年間待ち続けたベンジャミン・パーカーは、悲しみそしてターピン判事への復讐を誓い、スウィーニー・トッドと名乗りミートパイ店の2階に理髪店を開くのだった。
しかし、ロンドンで一番の名理髪師(サシャ・バロン・コーエン)に正体を見破られてしまい、彼を殺害してしまう。(サシャ・バロン・コーエン、、、、「ボラット」のお馬鹿男には見えませんでした(≧◯≦)ゞ)
遺体処理に困ったふたりは、なんとその遺体をミートパイの材料にしてしまったのだ(o´ω`o)
そして次々と理髪店の客を殺害し、ミートパイの材料にしていく、、、なんとお店は大繁盛!
殺害した名理髪師の手伝いをしていた孤児の少年にミートパイ店を手伝わせるのだが、少年は女主人を慕い、スウィーニー・トッドに不信感を抱いていた。
その頃、偶然にも船旅で一緒だった青年が、スウィーニー・トッドの娘に恋をしてしまった。
娘にプロポーズするターピン判事、救い出そうとする青年、ミートパイの真実を知ってしまった少年、「この店から災いが起こっている」と告げる謎の浮浪者の女、、、、
そして遂に念願の復讐を果たす時がやって来たのだった、、、!!
私「面白かったね」
妻「うん、久々に面白い洋画を観たかも」
私「噂ほどグロくなかったよね」
妻「オープニングのミンチから、どうなるかとドキドキしちゃった」
私「血飛沫も美しさにこだわっているから、それ程グロく無かっただろ」
妻「最初の殺人は、ゲッと思ったけど、徐々に慣れてしまって平気だった」
私「ミュージカルだから残虐なシーンも、緩和されていたんじゃないかな」
妻「確かに台詞だと、もっとリアルで怖かったと思う」
私「まぁラストのオチは途中で判っちゃうよね」
妻「うん、あ〜あ、奥さん殺しちゃったよ!って思ったし、、、」
私「やっぱりティム・バートンは良いね」
妻「そうね、でもジョニー・デップが最高だったわ」
私「途中でジョニー・デップが鹿賀丈史にそっくりだったんだけど、、、」
妻「それはない!、全然似てないから(怒)」
私「はい、どうもすみません、、、、」
基本的にミュージカルは嫌いですが、今作はOKでした。
台詞のほとんどが唄っているという完全なミュージカルで、どちらかというと嫌いなタイプなのですが、何故か楽しめました。
でもこれが舞台で、しかも日本人だったら、絶対に無理だろうなぁ、、、(>▽<)
ティム・バートンの映像とジョニー・デップの演技力だからこそ、ここまで楽しめる作品になったのでしょう♪♪
全20件を表示