イースタン・プロミスのレビュー・感想・評価
全8件を表示
ヴィゴ・モーテンセンが格好いい!
クローネンバーグ監督なのに、こじんまりまとまった、そこそこ洒落たマフィアのお話でして、最初、見はじめた時「あれ?本当にクローネンバーグかな?」と思ったりしました。でも、冒頭の理髪店で首をナイフでざっくり切るところやら、5本指をザクザク切ってしまうところなどは、やはりグロのポイントを押さえてました。銃ではなくて、ナイフを大胆に使うところが恐ろしく、悲鳴を上げるような痛さが伝わってきます。
ロシアンマフィアがイギリスにどうして存在するのか?、よくわかりませんでしたが、そのファミリーの雇われ運転手のニコライ(ヴィゴ・モーテンセン)が、バイクの故障で立ち往生したアンナを車で送って行くことになります。このニコライが悪人なのか善人なのかわからず、最初ははらはらします。
ロンドンの風景は全体的に寂しく、物語は決して明るくはなく、マフィアに徹したストーリーでもありませんが、登場人物はそれぞれ個性があり、見応えがありました。ヴィゴ・モーテンセンは危険な香りがするのに、奥に優しさを秘めており、ストーリーの鍵を握ってました。ナオミ・ワッツのバイクにまたがる姿もかっこよかった。
大衆浴場の場面はすごかったです。ヴィゴ・モーテンセンが素っ裸のところを襲撃され身体を張った演技でした。おそらく、ベッドを共にしない限りお目にかかることはないだろう大切なものも、ちらりちらりと。役者って本当に大変なんだなあと実感しました。(キリルの代わりに、殺られそうになるだろうなあと予想はしてましたが)
セミオンは最初はいいお爺さんぽかったのに、マフィアのボスでした。14歳の少女をレイプしたということですが、ちょっと年が離れすぎで無理があるように思い、イメージが湧きませんでした。
クローネンバーグ監督の『危険なメソッド』というフロイトとユングの関係を描いた映画があるのですが、その映画もクローネンバーグにしては、おとなしくて普通ぽかったです。その作品にも、ヴィゴ・モーテンセンとヴァンサン・カッセルが出ておりました。(ヴァンサン・カッセルも個性派なので一度観たら忘れない風貌ですね)
クローネンバーグって、いろんなスタイルの映画をさらっと作れる人なのもしれない!(『スキャナーズ』シリーズ、『ビデオドローム』『ザ・フライ』などのちょっとヘンな?映画のイメージがあったのですが)
【珍しく、デヴィッド・クローネンバーグ監督が真面に(内容は真面ではないが・・。)、制作したサスペンス映画。若きヴィゴ・モーテンセン魅力全開作である。】
■ロンドンの病院に身元不明のロシア人少女タチアナが運び込まれた。
身ごもっていた少女は出産後に息を引き取り、助産師のアンナ(ナオミ・ワッツ)は少女の日記を頼りに彼女の身元を調べ始める。
手掛かりをたどるうちに、アンナはロシアン・マフィアの一員の運転手であるニコライ(ヴィゴ・モーテンセン)と出会う。
◆感想<Caution!内容に触れています。>
・作品自体は恐ろしく、哀しいが、とにかく、ヴィゴ・モーテンセンが格好良い作品である。
ー 私事で恐縮であるが、私がヴィゴ・モーテンセンを初めて劇場で観たのは「はじまりの旅」である。
とても面白かった作品で、”誰、この人?”状態のまま、傑作「グリーン・ブック」を鑑賞に至った訳である。
私の事を、お爺さんだと思っている方が若干いらっしゃるようであるが、そうではない。という事で、今作も初鑑賞である。-
・ヴィゴ・モーテンセン演じるニコラスが、とても格好良い。
”秩序ある道徳”なる組織のドンの一見良きお爺さんである極悪のパパ、ヤミョンのゲイであるダメダメ息子キリル(ヴァンサン・カッセル)の運転手を勤めつつ、実は組織全体を監視しているFSB(ロシア連邦保安庁)の捜査官である事が分かる後半の展開はやや予想通りである。
ー どう見ても、ニコラスは星印の刺青を入れた時点で、FSB(ロシア連邦保安庁)を離脱し”秩序ある道徳”のドンになる事を決意した事が、見え見えである。-
<デヴィッド・クローネンバーグ監督は今作で大いなる評価を受けたようだが、個人的には「ヴィデオ・ドローム」や「クラッシュ」の様な変態性溢れる作品にも惹かれつつ、”ヤッパリキチンとした(してない!)映画を作っても、ハイレベルの作品を創作出来る監督ではないか!と思った作品である。>
仁義
ビゴモーテンセンのハマり役。その佇まいがヤバい。無造作に指を処分する。素手どころか全裸でも敵を倒す。その男、凶暴。バカ息子のバンサンカッセルの情緒不安定な目、ゴッドファーザー・アーミンミュラースタールの一見柔和な表情、その世界が表現されている。ホラーな演出は好みではないが、銃によらないナイフでの格闘も悪くない。
終盤の展開はどうも納まりが悪い。ナオミワッツの伯父を助けるほど彼女に惚れ込む流れでもない。取り立てられたビゴがさらに上を目指す下剋上的な動機かと思ったがそれは外れた。潜入捜査という展開はその説明になっているが、であれば、哀れな14歳の恨みを晴らして欲しく、そこがまるまるカットだと不満が残る。必殺仕事人でも遠山の金さんでも良いが、ベタに徹底的に悪を葬って欲しかった。最後のキスシーンからラストショットへの流れは、ストイックさから遠ざかる展開で、ビゴの魅力を減じたように思える。
サウナといえばフィンランド。ヴィゴ・モーテンセンといえばデンマーク。
主人公たちはロシア語と英語のチャンポンだし、一体ここはどこ?と、飛び込み鑑賞だったため異国の地に放り出されたような心境となりました。おまけにチェチェン人やらグルジア人やらが登場して、ヨーロッパの国名が飛び交っている。ようやく、ロシアン・マフィアが暗躍するイギリス版『ゴッドファーザー』の雰囲気になると、この映画の趣旨がわかってきた・・・
クローネンバーグ作品の印象といえば、変態チックで難解ではあるけど、人間の鬱屈した本性を見せられている気分になって、結局のめり込んでしまう。『ヒストリー・オブ・バイオレンス』ではさらに社会派要素まで加わって一級のサスペンスにもなっていた。首を切るというおぞましい描写、どこまで主人公のモーテンセンを落としてくれるのかと別の意味でドキドキしていたら、なんとクライマックスではサウナでの全裸格闘シーンというサプライズを持ってきた・・・
興味深い点は、ロシアのヤクザはナイフしか使わないこと。そして、刺青で悪の経歴がわかり、身元も推し量ることができること。ヤクザが履歴書を書くわけにもいかず、「黙って俺の体を見ろってんだ!」と言わんばかりにパスポート感覚で彫りまくっている。これも見事な伏線とはなっていました。
アカデミー賞等にモーテンセンがノミネートされるほど俳優陣の演技は良かった。せっかく“法の泥棒”のファミリーとして認められたのに、結局は裏切られるという裏社会の非人道的なところも重々しく、映像よりもそのストーリーにノックアウトされる。だけど、「実は潜入捜査官だった」というどんでん返しは想定内だったし、その後の展開もハッピーエンドに向かわせたいのか破滅へと導きたいのかさっぱりわからない。あの赤ん坊にしても、クリスチーヌなのかどうかはわからないのだ。とにかく、潜入捜査官である必要性が全くない映画なのに・・・さては策に溺れてしまったか。
「秘密」は不要なのに
野心と良心の葛藤の物語かと思ったら、主人公の正体が知れるに及んで「責務」だったと分かりがっかり。エンターテインメントとしては面白い筋だが、主人公の心理描写に深みが無くなった。スティーヴン・ナイトお得意の移民話は興味深いのだが、盛り上がる展開を敢えて抑えているような小さなまとまり方で少々物足りない。ヴィゴも迫力あるが、この監督の前作『AHOV』の方が余程面白かった。
映画評論家を名乗るお方の評論を見ると、この映画を「マフィア映画」としているものもあるが、ロシアマフィアとイタリアのマフィアは全く別種。「犯罪映画」としてくらいにしか括れない。
コアな映画ファンにお勧め!
ロードオブザリングを見てヴィゴのファンになり、今年のアカデミー賞にノミネートもされたんで迷わず見に行きました。ヒストリーオブバイオレンスで同じ傾向の役を演じてはいますが、ロードオブザリングのヴィゴと同一人物とはとても思えないダークな役柄。ロシアンマフィアの用心棒を何故ヴィゴが‥‥と思ってたら最後にどんでん返しが。
(ここからネタバレ)
ヴィゴは潜入捜査官だったんですね。ヴィゴは相変わらずクールでカッコいいし、サウナでの乱闘シーンも凄かった。なかなか展開が読めずハラハラドキドキで2時間たっぷり楽しめました。
ヴィゴ・モーテンセン最高!
監督はデイビッド・クローネンバーグ。ヴィデオドロームとかスキャナーズとかの古めのホラーからザ・フライ、裸のランチなどカルト好みの映画を撮り続けてきて、しばらくヒットがなかったものの2年前にヒストリー・オブ・バイオレンスで復活(この映画も物凄く面白いです。)した監督。
そして、主演男優はロード・オブ・ザ・リングのアラゴルン役のヴィゴ・モーテンセンで、前回のヒストリー・・・も素晴らしい演技でしたが、今回のロシアン・マフィア役はもっとすごいです。オスカーノミネートも当たり前!ロシア訛りの英語が(というかヨーロッパ訛りの英語)ビタッとはまっています。それもそのはず、彼、アメリカ生まれだけど長い間、デンマークに住んでいたりアルゼンチンに住んでいたりしたんだそうで・・・。主演女優はナオミ・ワッツですが、こちらはまあ普通?とにかくヴィゴがすごい。サウナ室でのフルチン・アクションも必見。ちんちんぶらぶらです。ボラット以来です。こんなに露骨にちんちん出してるの。お話は、看護師ナオミ・ワッツが働く病院で妊婦が赤ん坊を出産後、死亡。その子の家族探しを始めたところ、裏にはロシアンマフィアが・・・。おすすめ!!
コワーイ!
英国で殺されたロシア人の背後に何があったのか!
を思い起こさせるような恐怖の映画です。
ヴィゴ運転手。暖かさを感じながらも意味深な行動で魅せます。
とくにサウナ風呂でのアクション・シーンは、記憶に残る溢れる恐怖感。
スパッと裂かれる皮膚感、飛び散る血潮。そうロンドンてコワーイ、のです。
米国映画のようなドンパチではありません。じわじわと恐怖心を煽る煽る。
で、もう一度観たくなる余韻も残します。
恐怖の中にも、生れ落ちたベイビーが養女となるのが救い。良い映画となっています。是非是非観て欲しい作品です。
全8件を表示