劇場公開日 2007年10月20日

ヘアスプレーのレビュー・感想・評価

全161件中、61~80件目を表示

5.0ハッピーになれる映画

2019年8月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

幸せ

なんの予備知識もなしにネットで鑑賞しました。歌って踊るクリストファーウォーケンにも驚きましたが、トラボル子にはもっと驚きました。兎に角楽しい映画でした。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
iyokan123mikan

3.5トラボルタに助演女優賞を!

2019年7月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

個人評価:3.7
60年代のファッションと音楽と共に軽快に見ていられる作品。
なんといってもトラボルタのお母さんっぷりが半端ない。
キャスティングが最高のセンス。
さらにお父さんがクリスファー・ウォーケンなんて出てきてビックリな顔ぶれ。
とっても見やすいミュージカル作品。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
カメ

3.5太っちょの女の子が主人公なのが良い。普通なら主人公にならないような...

2019年7月6日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

太っちょの女の子が主人公なのが良い。普通なら主人公にならないようなマイナーか脇役タイプを主役に持ってくるのは流石にジョン・ウォルターらしい。でもそれ以外はフツーのミュージカル。ジョン・トラボルタも母親役をやるという話題性のみで演技自体はどうってことない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もーさん

4.0タイトルなし

2019年6月23日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

ミュージカルは台詞が入ってこなくあまり好きでないですが、こちらはストーリーも単純で見やすかった。
歌とダンスのパワーに圧倒され見終わると元気いっぱいになります。
主人公もお肉ちゃん体型なのにパワフルに踊るのですごいです。しかもチャーミング❗

コメントする (0件)
共感した! 0件)
きょん

4.5とっても素敵な映画!!

2019年6月16日
iPhoneアプリから投稿

トレーシーの明るさと前向きさに元気が出ました。
人種差別やぽっちゃりさんなど
人を体系や見た目で判断する世の中はもう古い!
新しい未来は皆んな仲良く踊って歌って♩って
素敵だなぁと思いました。
とにかくこの映画が大好きになりました◟́◞̀ ♡

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yoo

4.5アドレナリン!!

2019年6月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

笑える

楽しい

興奮

爆音映画祭にて鑑賞。
見終わった後も興奮が冷めず、あと三本は映画が観られるテンション。
明日、明後日もお台場に通おうと思う。シークレット爆音上映なにかな。。不安だけどワクワク。

最初から最後まで、アドレナリン出っぱなし、笑顔が止まらない。
こんなに全身で、映画の楽しさを感じたのは、初めてかもしれない。
ずっとこの世界にいたい。そんな気持ちだった。

出だしのツイストロックン・ロール、文句なしのかっこよさ。なぜあの時代に生まれなかったのだろうか。。

そして、切り込んでくるブラックミュージック!!!
引き込まれるのは人間の本能です。
白人も黒人も関係ありません。

古き、良き、そして悪しき時代。

見た目の自由、表現の自由、恋愛の自由、
一人一人が違っているからこそ楽しくて美しい!!
音楽とダンスは、言葉であり、アイデンティティを示す、力だと強く感じた。

作中にもあったが、差別はすぐには無くならない、扉を一つ一つクリアしていくしかない。
だけど、この作品の中では、未来への希望がたしかに見えた。

20歳くらいの若くてかっこよすぎるザックエフロンに見とれる。
グレーティストショーマンの前身のような作品。
世界観はまるで違うのだけど、違っているからこそ一人一人が輝けるということに焦点をあて、それを全身で表現する。
真っ白な布が干してあるところでダンスをする、グレーティストショーマンで1番好きなシーンは、この映画から来ているのだろう。

ミュージカル映画にありがちな御都合主義が、スレた自分にはすんなり受け入れられなかったが、普通にスッキリしたい!って時には最高だろう。
とにかく元気になれる映画だった!

アイネスの圧倒的な才能にびっくり。
最後に歌声もっと聞きたかった。。。
親友ちゃんもとってもいいキャラ!
親友ちゃんの彼氏のキレッキレダンスも最高!

あの時代の音楽とダンスが好きすぎる。習いにいけないものか。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
のぞみ

4.0タイトルなし

2019年4月3日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

1960年代ボルチモアが舞台
.
ジョン・トラボルタは踊れるし💃
クリストファー・ウォーケンは怖くない🤭
差別的発言飛び交うけれど
ポジディブでキュートで
naomiちゃんのようだと思いながら
トレーシーから目が離せません❣️
.
この映画を検索してみたら
naomiちゃんが
2020年6月ミュージカルでトレーシーを🤩
ぴったりです😊

コメントする (0件)
共感した! 1件)
lily

5.0大好き

2019年3月19日
iPhoneアプリから投稿

ミュージカルは、歌が間延びして感じる物もありますが
ダンスやファッションと共にテンポよく話が進み飽きない❗️
どこまでも真っ直ぐでポジティブなトレーシー。
リックやコニーもかっこよく全てが好きです❗️

コメントする (0件)
共感した! 0件)
猫柴

5.0大好きな映画です!!

2019年3月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

普通に見るだけでも楽しめますし、歌も踊りもとても華やかでミュージカル好きにはたまらないと思います!!でも、なんといっても内容がすばらしい!!舞台が黒人差別の酷かった街なだけあって、細かいところまでそういう差別のようなものが感じられる描写があって(重いのがあまり好きじゃない方は意識しなければするーっと見られると思いますが)人生の勉強になる映画です。そこまで考えなくても!ザックエフロンも出てるし!音楽も楽しいし!見ていて一緒に踊りたくなるような映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
りさ

4.0コミカルミュージカル

2019年2月17日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

楽しい

1960年代、新しい時代を迎えようとする世界を舞台とした、レトロな衣装とダンスのミュージカル映画。

主人公はぽっちゃり系で内容もユーモア多め。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
やぶうちへび

3.0微笑ましい

2019年2月11日
iPhoneアプリから投稿

黒人差別をなくそう!個性を認めて、排除するのをやめよう!という内容の趣旨。
歌と色合いが楽しい映画。
ジョントラボルタは本当にすごい。
ザックエフロンもこれがあってグレイティストショーマンに繋がったのかな。両方とも大筋は同じだし。
これを観てぺこさんとりゅうちぇるさんのお子さんのリンク君の由来の人物がどんなかようやく分かりました。
終始子供達が可愛く微笑ましく観れる映画。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぽな

4.0コミカルな演出とミュージカルで人種差別という重いテーマを感じさせら...

2018年11月22日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

コミカルな演出とミュージカルで人種差別という重いテーマを感じさせられない。
曲が多く、どの曲も魅力的。
出演者の歌とダンスがキレキレで見ていて気持ちいい作品。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
cure0101

5.0女子高生版ブルース・ブラザース・・・じゃなかった。

2018年11月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

 トレーシー役のニッキー・ブロンスキーは黒メガネをかければジョン・ベルーシになるんじゃないかと、ストリートダンスを見たときに思った。衝撃的・・・いや、笑撃的女装のジョン・トラボルタや、最近は怪しい脇役ぶりを発揮しているクリストファー・ウォーケンが期待通り笑わせてくれるし、意外にもクイーン・ラティファで泣かされてしまう。と、もう一人、ペニーの母親役のアリソン・ジャネイという女優がなぜだかツボ。

 観る前には、てっきり太った少女がダンスの才能を見出されスターダムにのし上がるというシンデレラ・ストーリーを想像してたのですが、全く違うじゃありませんか!冒頭に出てくる黒人差別の見出しがある新聞は単なる時代背景を表したものだと思ってたからです。主人公のトレーシーも歌とダンス番組に夢中になるノーテンキな女子高生に映ってたし、途中まではリンク(ザック・エフロン)に恋焦がれるという普通の青春ミュージカルの雰囲気。内容がガラリと変わるのがピンクの居残り票をもらった辺りから・・・

 黒人のダンスセンスに興味を持ったトレーシーはメイベル(ラティファ)の家で“コーニー・コリンズ・ショー”の黒人枠打ち切りショックを受け、デモ行進することを提案したのだ。人種的偏見・差別の多かった60年代、テレビ局では黒人と一緒に踊ることまでも禁じられる状況で彼女は天真爛漫ぶり・・・というかハチャメチャぶりを発揮してくれる。オマケに親友のペニーまでもが禁断の恋を見せつけてくれるのです。

 社会派的ミュージカルの側面を見せるものの、そんなことは置いといて、ただただハッピーになれるダンス映画だと思ったほうがいい。60年代ファッションも楽しめるし、どこからそんなパワーが出てくるのかと驚嘆するほど二の腕が揺れるダンスもいい。観ている者までついついステップを踏ませてしまう、まさしく血湧き肉踊る映画なのかもしれません。

コメントする 2件)
共感した! 9件)
kossy

5.0楽しいだけで終わらない

2018年8月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ななまる

4.0明るい気持ちになれる

2018年8月3日
iPhoneアプリから投稿

とても有名だしずっと気になってはいたけれど、見ていなかった作品。

ザック・エフロンとジェームズ・マースデンが好きでふたりとも出ている♡

ヘアスプレーの会社CMがバックについたTV番組のオーディションが話の中心。

そこで、主人公の女の子が先頭をきって人種差別問題に立ち向かう。

ストーリーはまぁまぁだけど、音楽とキャスト、演出が良かった!
見ているだけで明るい気持ちになってしまう作品。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
yupppiii

4.0未来はここにある

2018年7月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
ずん

4.0おうち-86

2018年5月30日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

幸せ

なんといっても、ジョン・トラボル子。

公開当時、飛行機で観た母親が、帰国するなり興奮しながら面白いよと勧めてたのを、11年ぶりにTSUTAYAで思い出し、鑑賞。
迫力ありすぎな『グレイテスト・ショーマン』観てしまったあとでは、なんかもの足りない気もするけど、楽しかったです。
トラボル子かわいーわぁ😍女子より女子。私がアカデミー会員だったら、この映画を観たノリでオスカーあげちゃう(笑)

見てすぐ、こういうのはハリウッドやわぁと唸らされる、あのテンション、好き。
差別という重いテーマも、見やすくポップに考えられる。
難しい問題?じゃあ明るく考えよーよ、ダンスでもしながらさーみたいな気分になっちゃいました。
案外それがよかったりするのかも。

コメントする 1件)
共感した! 5件)
かいり

5.0人種差別をここまでポップに描いた映画はないと思う

2018年5月6日
Androidアプリから投稿

音楽 ストーリーともにとても良かった
特にテーマが重いはずなのに
なぜか見終わったあとは、明るい気持ちになれた
ここ最近見た中で三本の指に入る映画になった

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ぱんちゃん

3.5明るい!優しい

2018年5月5日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

アメリカ人の良い所。
・明るい
・ポジティブ
・勇敢
・優しい(日本人は頭をなでる優しさで、アメリカ人は受け入れる優しさ?)

そういう良いところがつまった映画。
少々明るすぎるところがすごいですが(汗)

コメントする 1件)
共感した! 0件)
ひぃちゃん

4.5女の子は絶対好き!

2018年5月4日
iPhoneアプリから投稿

楽しい

興奮

歌とダンスで差別に立ち向かう。
とても夢のあるストーリー。
普通のラブコメ系ミュージカルだろうと思って見たら、社会的なメッセージ性もしっかりあって侮り難し。
大好きな女友達と見たい。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
セツ