劇場公開日 2007年7月28日

夕凪の街 桜の国のレビュー・感想・評価

全28件中、21~28件目を表示

4.5原作もお勧めします

2008年5月8日

泣ける

DVDで見ました。
原作を読んで、とても感動しましたので、映画化には大変興味を持っていました。
映画も感動的で涙がいっぱい出ました。
よく原作と映画化について言われますが、100%原作に忠実なものを作っても映画化の意味が無いと思います。
髪留めの使い方で、旭さんのプロポーズが変わってきたり、映画ならではのものもありますね。
でも、原作をまだお読みでない方がいらっしゃったら、ぜひお勧めします。漫画ならではの味わいがあります。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
てるてる

5.0原作の漫画と一つ違うところ

2007年8月17日
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
牛込太郎

4.0若干湿っぽい気がするが

2007年8月13日

泣ける

原作に比べて若干湿っぽい気がするが、それは佐々部清ならではか?
……とは言ったものの、基本的に原作に忠実なので、原作愛読者でも納得の出来だろう。原爆投下から60年が過ぎ、すでにそのことが過去となりつつある現在で、原爆の悲劇がいまだ過去ではないことを認識させてくれる。原爆投下から13年後と60年後の広島が舞台で、投下の瞬間は描かれていないながらも、痛切にその悲劇を伝えてくるのは原作の妙。この映画は、その原作の精神やメッセージ、構成を壊すことなく映画化したことが醍醐味だろう。正鵠を射たキャスティングも良い。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
Casa

4.0知ることで,もう他人事ではない。

2007年8月12日

泣ける

悲しい

若干の脚色はあるものの,
ほぼ原作と変わらない構成。

イメージぴったりの配役の中で,
とくに印象に残ったのは麻生久美子さん。
可愛く明るく,儚く美しい存在感でスクリーンに凛と生きていました。

なのに,不自然が目立つ世界観がもったいない。
なかなか動かない行動や,違和感を覚える場面が幾つかあって,
登場人物たちが活きてこないから,
映画の世界観に入り込めず・・・。

原爆の影響を現実的に身近な視点から
描き撮った見るべき作品ではありますが。

髪留めに象徴される体験者たちの言葉や思いを,
我々も継いで忘れない事こそ大切。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
AKIRA

5.0考えさせられました。

2007年8月9日

泣ける

知的

原爆について非常に考えさせられた作品でした。
戦争とは何か?人間とは何かこの映画を通じて
考え直したいと思わせる作品と思います。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
cck

4.0原作漫画ファンも納得

2007年8月4日

泣ける

幸せ

原作漫画に感動して、映画も見ました。原作を忠実に再現している感じで好印象でした。キャスティングも原作漫画ファンからみても違和感ありませんでした。原爆がもたらしたものとは何か? 原爆を声高に批判しているわけではなく、ただ生きることの大切さを静かに訴えかけてくれる。日本人なら、見ておいて損はないかもしれない作品だと思います。「ヒロシマのある日本のあるこの世界を愛するすべての人へ」というキャッチコピーは秀逸ですね。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
α

5.02007年上半期に出会った、最も素晴しい1本。

2007年8月3日

泣ける

悲しい

難しい

 観終った後、試写室のイスからなかなか立ち上げれませんでした。“原爆”をテーマにした映画ですが、優しくて温かい映画です。でも、心に“ズシン”と響きます。

 戦争を知らない吾輩にとって、敗戦から60年以上経った現在“原爆”とは忘れてはならない忌わしい“事実”ではありますが、それは既に“過去”にあった出来事だとこれまで認識してきました。ところがこの映画を観て、それが今にも存在している“現実”なのだということを、知らされました。
 被爆を体験しながら生き残った人達は、皆当然『生き残れてよかった』と感じておられるのだと単純に思ってましたので、作中で皆実が発する『うちは、この世におってもええんじゃろうか?』という言葉が、非常に重く響きました。何の落ち度も罪も無い人達を、一瞬のうちに死に追いやり、更に生き残った人達にまでこのような何とも言いようの無い思いを抱かせてしまう“原爆”。しかも『お前なんか、死ねばいいと誰かに思われた』『原爆は、落ちたんじゃない。落とされたんだ』こんな思いを抱いて生きていた皆実の心中を思うと、何とも言えないやるせなさを感じ、心の底から熱いものがこみ上げてきました。

 この映画は“原爆”という非常に重いテーマを描いてはいますが、決して悲惨な映像(被爆直後の広島の“地獄絵図”のような場面など)がたくさん出てきたりするわけではありません。むしろ終戦から13年経った広島の人々の復興へ向けた日々の暮らしや、現在(平成19年)を生きる若者たちの日常の目線を通して見た戦争を描き出しています。ですから優しさに溢れた映像によって、被爆した女性とその家族の絆、そして明日へ生き続けていく人々の希望が描かれ、暖かい感動を与えてくれます。

 また昭和33年と現在、それぞれのパートで主演する2人の映画女優(麻生久美子と田中麗奈)が非常に素晴しい演技を見せてくれます。特に苦悩を抱えながらも、日々を懸命に生きそして儚くも散って逝く皆実を演じた、麻生久美子の演技は特筆物です。彼女は、映画女優として本当に素晴しいです。

 実は先日、ラジオの収録でこの映画を撮られた佐々部 清 監督にインタビューをさせていただきました。監督は、『この映画は、日本人にしか作れない。その誇りを持って映画を作った』『決して若い人に向けてだけでなく、戦中派と言われる世代に向けても、「過去のことではない」というメッセージを込めて作った』と語ってくださいました。朴とつな中にも熱い思いを込めて語ってくださった監督の熱意は、スクリーンを通しても、ひしひしと伝わってきます。

 「夕凪の街 桜の国」あなたも日本人として誇りを持って、この映画を是非映画館でご覧下さい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
mori2

4.0桜の国の人間なら観ておきたい!

2007年8月2日

泣ける

知的

 本日観て参りました。題名どおり良い作品だと思いました。他所の映画レビューが案外厳しいことと、劇場が少ないことから見逃す方も多いのではと思い書き込みました。低予算だったらしく苦言を言いたくなる場面もありましたが、原作漫画同様に一度目を通していただきたい作品です。近年大手マスメディアの思惑からか、戦争モノ映画が後を絶ちませんが、ド派手なGCを駆使して訴えるよりもこうして観る者を静かに考えさせる方が私は良いと思います。戦争は加害者側よりも被害者側にもっと目を耳を傾けるべきだと改めて考えさせられました。“夕凪”という言葉がやたら重く感じます。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
jojo