「男と女は根本的に違う」郵便配達は二度ベルを鳴らす(1942) mittyさんの映画レビュー(感想・評価)
男と女は根本的に違う
クリックして本文を読む
アメリカの作家、ジェームズ・M・ケインの小説を映画化したもの。1934年発刊だから、作品化されたのは早かったように思います(1942)。しかも、戦争最中といってもいいこの時期に、よくぞ、映画を作れたもんです。ヴィスコンティって、すごい。
「郵便配達は二度ベルを鳴らす」については、ジャック・ニコルソンとジェシカ・ラングのアメリカ版をずいぶん昔に見たものの、細かいところはすっかり忘れています。ただ、こちらの方が過激で官能的だったような。イタリア版があるのを知って見ましたが、ほとんど瞬間的に食堂の店主の妻ジョヴァンナが宿無し労働者ジーノに惹かれるのに、びっくり。ジョヴァンナ、メスっ気,強い!
風来坊のジーナはただの遊びの気まぐれかと思ったらば、案外、恋にのめり込んでおりました。旅の途中で知り合った自称アーティストのスペイン人の前で、恋の悩みを打ち明けたり。
しかし、こんな出会いもうまく行くはずなく、店主殺害を実行してしまうも、悲惨なラストに。
ジョヴァンナとジーナは、考え方や感じ方の違いで、中々、スムーズにいかず。死んだ男の家で暮らすことをジーナは極端に嫌い、男は店を売って別の土地でやり直したいと考える。女は手堅く、店を続けて、安定を計ろうとする。男女の違いがよく出てます。
ジーノの優柔不断にはほとほと、あきれてしまいましたが、演者のマッシモ・ジロッティは、かなりのイケメン。ボロボロのランニング姿があんなにサマになっているとは!
結局、「郵便配達は二度ベルを鳴らす」の意味はわからないまま。第一、郵便配達も出て来ません。その謎?は、翻訳本のあとがきに書いてあるらしいです。
コメントする