劇場公開日 1993年12月11日

「メグに逢えたら・・・」めぐり逢えたら 活動写真愛好家さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0メグに逢えたら・・・

2023年4月30日
スマートフォンから投稿

笑える

楽しい

興奮

オールディーズ満載のBGM、ユーモアあふれるセリフの応酬、エンパイアステートビルまで小道具(大道具)にしてしまう洒落たクライマックスの趣向まで、実に魅力的なラブストーリー。メグライアンは、この作品で世界中の男性を虜にしたと思う。トムハンクスもこの作品の頃のちょっとコメディアンっぽい時が一番良かったと思う。この作品の後、アカデミー賞を獲ったトム・ハンクスはある程度有名で実力のある監督と組むようになった。スピルバーグ、ゼメキス、ロンハワード、ポールグリーングラス、コーエン兄弟、クリントイーストウッドなどなど。しかしこれらの監督たちはすでに最高傑作をモノにしてる監督ばかりで、トムハンクスが出演している作品はどれもこれもそれぞれの監督にとって3番手4番手ぐらいの作品ばかり。これはビミョーな事です‼️

活動写真愛好家
りかさんのコメント
2023年9月1日

トム•ハンクスと有名監督とのくだり、教えていただきましてありがとうございました😊
今作以降、シリアスがほとんどになるのでしょうか。
『戦争と平和』教えていただきましてありがとうございました😊これも長いと思いますが、
『ロシア戦争』というのがあるのですね。超超超大作❣️
オードリー•ヘプバーン、お好きですね。
たくさん共感コメントありがとうございました。昨日今日と『ローマの休日』を観て来ました。初めての映画館鑑賞です。アップされた時の美しさ❣️
またゆっくりコメントさせていただきます。
今日はありがとうございました😊

りか
2023年6月11日

メグ・ライアンはラブコメの女王だったと懐かしく思いました。パンフレット持っています。私は高校生からと映画を観始めたので
古い映画はまだまだ観てないです。少しずつ観てレビューする次第です。

美紅
2023年6月11日

共感とフォローありがとうございます☆よろしくお願いします❀

美紅
グレシャムの法則さんのコメント
2023年6月11日

他の映画の中でも、「彼女を自宅に誘って一緒にみるなら、『めぐり逢えたら』にしろよ」なんて言われてましたね。

グレシャムの法則
LaLaさんのコメント
2023年6月10日

返信コメントをありがとうございます。

すべてをあなたに・・
青春映画ですね。
YouTubeの動画で音楽等
視聴していたのですが
映画は、まだ観ていなくて・・
トムさんのご家族での出演も気になりました。
シャーリーズ・セロンさんもお若い感じで
1960年代の音楽 良いですよね。
機会があれば観ますね(^^)/
ご紹介をありがとうございます。

LaLa
LaLaさんのコメント
2023年6月10日

この作品もリメイクですね(^^)/

「めぐり逢い」をテレビで観ながら
号泣するシーン、可愛いメグちゃまでした。
ユーモアあって ホロッとさせられたり
子役の男の子も可愛かったです。
トム・ハンクス 共演が多いですね。

ゼメキス監督の
「キャストアウェイ」もなかなかGoodでした。
息子さんの コリン・ハンクスと
メグ・ライアンが共演した
「あいつは、ママのボーイフレンド」
コメディで面白かったです。
アントニオ・バンデラスも出演でした。

LaLa