劇場公開日 2002年12月7日

「監督兼、主演イーストウッドの特徴」ブラッド・ワーク うそつきカモメさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5監督兼、主演イーストウッドの特徴

2023年9月22日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

「許されざる者」で、その作家性を高く評価されつつも、観客はいつまでもダーティ・ハリーのイメージを求め続ける。そんな彼はリタイアというテーマで何本も映画を撮っている。
「人生の特等席」目の衰えを隠せないプロ野球のスカウトマンと、彼に振り回され続けた娘の確執と和解。
「グラントリノ」退役軍人が、修理工を引退し、近所からも孤立し変人扱いを受けるが、隣人との交流を通じて人間性を回復。その隣人がトラブルに遭い、彼なりの落とし前をつける。
もちろん彼自身が年を取ったことが大きいが、それでも役者として、演じることをやめない以上、役柄は必然的に限られてくる。

この映画でも、心臓に持病を抱える元FBI捜査官という役で、自ら主演し、独特のペシミスティックな演技を淡々と披露している。
音楽も極めて限定的に使われ、ほとんど印象に残らない。相棒がたわむれに鳴らすハモニカの音が強く印象に残るのとは対照的で、音楽をテーマにした作品以外に共通する、イーストウッド作品の特徴だろう。

スケジュールを超過することなく、撮り直しもほとんどないという割に、一定のクオリティを保っていられるのは、彼自身の経験からくるもので、時間をかけてテイクを繰り返しても、映画の出来を左右することがないということ、だろう。

淡々と映画を撮り続け、成功を収める彼の映画に、観客は何を期待し、そして満足するのか。そのことをイーストウッドは常に自分自身に問いかけ、答えを見つけ出しているように映る。ケータイを嫌い、一匹狼で、やせ我慢。彼の考えるヒーロー像がこの映画につまっているのだ。

心臓が悪いのに、ベッドで一戦を交えてしまうのは、ご愛敬か。「まだまだ現役だよ」という意思表示にも思える。この映画が2003年。それからもうずいぶん時間も経つというのに、まだ引退する気配もない。それどころかキャリアハイの作品を撮り続けるのだから、役柄さえ整えば、監督、主演もまだまだできるんじゃないかと思ってしまう。

だって、「グラントリノ」で引退しなかったんだから。

うそつきカモメ