劇場公開日 1996年11月9日

「町山智浩さんの名講義付きで超お得‼️」ファーゴ グレシャムの法則さんの映画レビュー(感想・評価)

5.0町山智浩さんの名講義付きで超お得‼️

2022年2月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

2ヶ月ほど前に見た『悪なき殺人』のレビューでこの『ファーゴ』にほんの一瞬触れましたが、午前10時の映画祭のおかげで、劇場で見ることができました。ありがたいことです。
しかも、町山智浩さん(アメリカに住み、肌感覚でアメリカの情報を織り込んでくれる素晴らしい映画オタク‼️)の解説付きなので、ちょっとした大学の講義を聴講した気分。
超お得な1,500円‼️

フイルムノワールという言葉の成り立ちも、へーそうだったのか、ととても勉強になりました。
クライム系、男女の色恋、陰影効果で人物を受かび上がらせる、画面全体が暗い、それを見たフランスの人が黒い映画=フイルムノワール。

私の記憶力は、下手なうえに汚ないので判読不能な、自分でも読めないノートみたいなものなので、本当にそう言ってたのか自信はありません。
でも、これだけは読み取れました。

謎?の日系人ヤナギタの意味とは?

マクドーマンドは名探偵❗️
表情をよく観察すること。(速記なのでノートにはカタカナでヒョージョー、カンサツと書いてあるイメージです)

これだけならネタバレにはならないと思うので、ご参考までに。

※実話となる事件は、なかなか見つからなかったとのことですが、実は時間も場所も別々の3つの事件をミックスしたそうです。

グレシャムの法則
kazzさんのコメント
2022年2月25日

羨ましいなぁ…
町山解説付きだと思い込んで観に行ったのですが、私が行った劇場は初日の土曜日だけ解説付きだったようで…
結局、解説なしでした😢

kazz
marさんのコメント
2022年2月7日

>グレシャムの法則
コメントありがとうございます!
町山さんの解説、私も聞きたいですねー!

mar
talismanさんのコメント
2022年2月7日

町山さんの解説、お得でしたね!「ホワイト・ノワール」は受けました!あんなにニコニコしながら町山智浩さんて話すんだーと結構ビックリしました。

talisman