「ドイツ戦で活躍した頑固親父。!」パットン大戦車軍団 西海一久さんの映画レビュー(感想・評価)
ドイツ戦で活躍した頑固親父。!
此の映画、水野晴夫さんの水曜ロードショーでも二回程放送されている作品と思いました。
主演のジョージCスコットが本物のパットン将軍と良く似ている。
戦闘シーンは少ないが前半部のアフリカ戦線の戦闘シーンは映画史に残る名シーンと思います。
ドイツ側の戦車がM48パットン(IV号G型かティーガーI型の役?)でパットン将軍の敵役戦車がパットンとは何とも皮肉だ。
このM48戦車はイスラエル軍でも使用され主砲を改装し中東戦争で大活躍している。!
(イスラエル名はマガフ)
このシーンで衝撃的なのはドイツ歩兵がドイツ戦車役のM48の車体にぶつかり、あわやキャタピラに踏みつぶされそうになるシーンがある。
事故なのか?
演技なのか?
本当に驚かされる。!
アメリカ軍の戦車はM41ウォーカーブルドック(M3リー、M4シャーマン役)軽戦車である。
実際に戦場に登場したのは朝鮮戦争からである。
よく戦争映画やドラマ「コンバット」にもよく登場する戦車で自衛隊でも使用されていた軽戦車だ。
この軽戦車は本当にカッコいい戦車で当時使用されていたM3やM4が出ていなくても満足してしまう。
(ヨーロッパ戦線のシーンでは米独共にM47戦車も使われてるようだ)
※また映画「フューリー」で登場したティーガーI型はこのアフリカ戦線のこの頃の時代にイギリス軍に捕獲された車両である。
部隊はドイツ501重戦車大隊所属車両である。
このティガーⅠ型を装備した501重戦車大隊は、映画冒頭のカセリーヌ峠の戦い(WWⅡ.米独最初の地上戦後のシーンでアメリカ軍の残骸をさらす)で活躍している。
「空軍大戦略」にも多数登場するドイツ軍の爆撃機(対戦車攻撃機仕様)ハインケルHe111も登場する。
機銃掃射のシーンは迫力がある。
映画中盤からは戦場シーンは控えめとなり人間パットンを描く事が主体となる。
興味深いのは、イギリスモントゴメリー将軍とのライバル心剥き出しの対立する所も見所である。
実際のモントゴメリー将軍も老獪で政治的な手腕で連合軍最高司令官アイゼンハワーに上手く取り入る。
連合軍の失敗した作戦を描いた映画「遠すぎた橋」の作戦立案はこのモントゴメリー将軍である。
第二次世界大戦ではパットン将軍の方が断然活躍している。!
パットン指揮下の第三軍がいたからこそ1945年4月にはドイツ国内に深く進行出来、政治的な制約がなければソ連より先にベルリンへ行けたはずである。(モントゴメリ主導では無理。)
映画では人格的な問題や軽率な言動で次第に孤立していく所が上手く表現されていると思う。
ジョージCスコット=パットン将軍と言うイメージが定着した映画ではないだろうか?
アカデミー賞7部門受賞している。!
音楽も有名な曲で私も好きな曲だ。!