バットマンのレビュー・感想・評価
全73件中、61~73件目を表示
ルーツ
ノーランバットマンは知ってるけど元祖バットマンは知らない。無駄に凝り性のためルーツが知りたくなり、鑑賞。
実写の一作目にしてジョーカー登場それだけ大きな存在なんだろうバットマンにとっては。
演じるはジャックニコルソン。さすが名優まず声がいい。低く渋く、だけどはっきりと通る声あと笑い声こわすぎ笑。それに加えたあの狂い方笑。ボス殺す時の銃の撃ち方とプリンス大音量で流しながら美術品ぶっ壊したり、街中で金バラまいたりでぶっ飛んでた。
あとグリソムの代理だと幹部に発表した会議のシーンをノーランはオマージュに取り入れたんじゃないかなと思った。
こっちのジョーカーも好きだなぁこの存在あった上でよくヒースレジャーもあれだけのジョーカー演じたなぁと思う。
バットマン演じるはマイケルキートン(後にバードマン)。あの天パでカッコ良く映るのはすげーな目が凛々しい。30年近く前なのに壁ドンはこなすし、自動運転取り入れてるし時代先取りしてんなぁって思った笑。
マイケルバットマンは冷酷な一面が強くて、ジョーカーに対してミサイル撃ったり、爆弾使ったり結構何でもアリ笑。作品ごとの違いも意外とあって面白かった。
何より驚いたのはティムバートンとの相性!ナイトメア〜しかティムバートン知らないし、正直あの世界観キモくて苦手で笑、どうなんだろうと思ったけどあの不気味な感じがすごいバットマンの世界観と合ってた。時代だから仕方ないであろう背景の建物のハリボテ感と薄暗い感じの演出とのマッチ感が最高。
クレジットの時点でジャックニコルソンが先に出てるあたりやはりジョーカーを楽しむ映画かな。バットマンとジョーカーのルーツに触れるところもできるあたりシリーズでは重要な作品。
ところでキムベイシンガーがとても美しいのに次作に出てないと聞いてものすごくガッカリしている笑。見るけど笑。
ジャック・ニコルソンの怪演は以前一緒に観た子供達にとってはメチャク...
イカれた二人
最高だ
『リターンズ』がとにかく好きで、何度も見返しているのだが、1作目は2回くらいしか見てなかった。随分久しぶりに見返したらとんでもなく面白くてびっくりした。
ヒース・レジャーもよかったけど、ジャック・ニコルソンも全然違ったひょうきんなテイストですごくよかった。特にクライマックスの格闘はとことん弱く、ズルしかしてない。「メガネの人間を殴るのか」と言って丸メガネを掛けて殴られるところは最高だった。美術館の場面はもっとシャレのきいたいたずらをしていたような記憶だったが単に汚したり壊したりするだけだった。
バットマンもそれほど超人的ではないところがリアルで人間味があってよかった。敵の一番強いやつと互角くらいの強さだった。
キム・ベイジンガーも美しかった。しかし前髪が変にうねっているのは古さを感じさせ、ダサい。
プリンスの『バッドダンス』が全く掛かってなかった。美術館か、お金を撒くパレードで掛かっていたような気がしたのだが、記憶違いだったようだ。
こっちのジョーカーもよい!
まだヒーローとして成り立っていない。そこがいい。
まず、バットマンになる過程は思いっきり省かれている。
いきなりバットマンが登場する。
バットマン・ビギンズのように1時間だらだらとバットマンになる過程を見せられることも無いし、あの年代に制作されたのに、このスーツやアクションの技術は良かった。
まぁ、初めからバットマンなのだが、別にバットマンになってから長い時間はたっていない。なので、「ダークナイト(暗黒騎士)」とかそういうカッコいいあだ名は付いていない。そこから成長し、様々な人に「コウモリ男」から「バットマン」として称えられる(?)までの過程を描く。それが今作のメインではないか。
また、現在、原作のバットマンは「どんな悪人でも絶対に殺さないし、命に危険があっても守り抜く」がモットーのツンデレなのだが、今作は面白いくらいに人殺しをする(無双ではなく、気軽にでもない)。
ん?とは思うが、「やっちまった」という迷いが無い所が「犯罪者は死ね」という間違った正義=未熟さを引き立たせてくれる。
そして今作の監督はティム・バートン。
独創的な表現が良くできていて、さらにそこにジョーカー役のジャック・ニコルソン(シャイニングくらいしか知らないが)が加わることで、素晴らしい作品と感じられる。
とにかく素晴らしい。アクションやストーリー、悪役の犯罪行為のしょうもなさは、ヒーロー映画の中では全く色あせる気配が無い。
が、しかしだ。
問題は主役のバットマン。
いつも「バットマンにあの髪型は無いわ・・・・」とか「あの髪型でよくマスク被れるな・・・・・」と、常に髪型のことを気にしてしまう。
ただ、先ほども言ったようにジョーカーの悪役らしさ、そしてバットマンの「首が回らないから、上を向く時には背中を反らさなければならない」という萌え属性・・・・・ゲホンゲホン、まぁ、とにかくジョーカーとバットマン、どちらもコミカルで良い。
「流石ティム・バートン」な1本だと思う。
初代として
初代ジョーカー勝ち
スーパーヒーローというよりもファンタジー
総合:70点
ストーリー: 55
キャスト: 75
演出: 70
ビジュアル: 75
音楽: 75
あまりこの手のアメリカン・コミックのスーパー・ヒーローものは好きではなくて敬遠していた。どうせ子供向きだろうという思い込みがあるし、ゴッサムシティに住むただの一民間人が突然蝙蝠の恰好をしたかと思うと夜な夜な町に出現するという設定に、日本の一民間人としてはどうしてもまず気恥ずかしさを覚えざる得ない。もし隣人が突然蝙蝠スーツを着てそんなことを始めたら、馬鹿じゃないかと思うことだろう。そんなわけで設定にのめり込めないというのがあった。
さて本作だが、ティム・バートン監督というのもあって、ヒーローものの中にもファンタジーというか童話のような演出がされている。悪役のジョーカーは凶悪犯罪者というよりも道化師のようで、ジョーカーがテレビを壊すときにはわざわざ機械仕掛けのボクシング・グローブでブラウン管を破壊する。伝統的なスーパー・ヒーローものではないファンタジー・ヒーロー、そのように監督の感性が強く出ている。
従来な単純なヒーローものよりは一捻りある一歩進んだ作品となっているし、ジョーカーの存在感は高かった。正義と悪の戦いよりは、いろんなおもちゃを使いこなすヒーローをかっこよく描くことと、華のある悪役の狂気を芸術的に描くことに主眼を置いている。それは映画の中で展開されたショーのようであった。新しい演出でそんなに悪い作品ではなかったが、でもやはり幼いころからバットマンに親しんできたわけでもない日本人として、躊躇なく素直にはまれたわけでもなかった。このあたりは文化や幼少期からの経験上の違いもあるだろう。
シリーズの原点
全73件中、61~73件目を表示