白痴(1951)のレビュー・感想・評価
全2件を表示
恥ずかしながら初見。
亀田青年は犠牲者じゃなくて偽善者?
『このお金はすっかり香山さんのお金ですよ。よござんすか?』この台詞が心に残る。スゲ~。
この映画は羅生門の翌年の作品。
京マチ子さんから原節子さんに代わっただけで、メインキャストは同じ。
羅生門での後日談など描けば無粋であるが、白痴での森雅之さんの演技が羅生門で殺された侍のその後見たく感じる。
さて。
札幌雪まつりのところ?
怪獣の様な雪の造形物を見て『まぁ、気持ち悪い』って、『ゴ●ラ』のことじゃありませんかね?打倒!『ひがしのたから』『まつたけ』映画なんだよね。
完全な映画ではないから、良し、悪しなんて言えないと思う。
ブツブツにカット編集されているので、不条理劇の様。それでいて、筋を通そうとして、空回りしている。
さて、原作を恥ずかしながら読んでいないので、評価しようがない。
しかし、『カラマーゾフの兄弟』の三男の『アリョーシャ』を頭に描いて見てみた。亀田がどちらの女性を選ぶか?その間は椿三十郎の吹き出る瞬間のようだった。
この白痴の主人公をリバースさせると三島由紀夫先生の『金閣寺』の主人公になるんじゃないかと感じた。
原節子さん役の女性が同じ三島由紀夫先生の『豊饒の海』の門跡尼寺の住職。三島由紀夫先生もドストエフスキーからかなりの影響を受けていると聞く。つくづく、これが長尺であれば大名作になったのでは。と感じた。
また、日本人とロシア人って宗教も習慣も違うけど本当は似ているんじゃない♥と思った。
登場人物の気持ちに同情出来ない
主人公が誰にでも良い顔をするから、どっちなの?とイライラ。お金持ちの彼女のわがままで反抗期のような態度にもイライラ。最後のシーンで監督の言いたかった事は分かった。黒澤映画でこんなに難しかったのは初めて。
全2件を表示